くまごろうの日記帳 (h15年〜h18年)

ご意見等ございましたらこちらまでご連絡お願いします。 naka-y-0118@mx1.ttcn.ne.jp


18/11/23(木祝)

  釣りの途中でふと空を見上げたらこんな風景黒い点が動いてる。画像をクリックしてみてください。
                                       
鳥になった気分でしょうか。すげーッ

18/11/21(火)
  何故だか家のカーちゃんが、東京都剣道連盟主催の剣道形の試合に出ることになった。
誰も出場者がいないので、鉢が回ってきたのだが、この機会をチャンスと思いしっかり稽古してほしい。
  こういう機会がないと、どうしても稽古も熱が入らない。いいと思う。
葦立の稽古のときに稽古して、ある程度はできるようになった。でもどうなることやら?。

18/11/20(月)
  土曜日に行われた四段審査の感想。私の家内が四段に挑戦中なので応援に行った。
しかし結果は、またも不合格。審査を見ながら私なりに合格しそうな方の番号を控えた。
残念ながら私の家内は、その中にはない。やはり案の定ということになった。が私の控えた番号は合格していた。
  今回のこの年代の合格率は約一割10人に一人だ。前回の審査会は30人位連続で不合格で
このままでは一生合格は無理かと思ったが、今回くらい合格すれば、期待は持てる。年配の女性の方
あきらめずに頑張りましょう。

18/11/19(日)
 
午前中空いたので娘の大学に稽古に行った。若い大学生はスピードがあり元気が良い。
こちらは、経験と技で対抗するが、攻めても攻めが通用しない。
 攻めに応じて打つとやられるのが判るのだろう、研ぎすまされた感性と稽古量で圧倒される。
稽古後、娘に一言、「抜き胴と返し胴が多かったね。」だって
まあしょうがないか・・・・・。

午後は荒川区剣道連盟と足立区の合同稽古が行われ参加した。昨日稽古でお願いした先生にお願いした。
  昨日は思い切り面に飛ぶと待ってましたとばかりに切り落としの面をやられた。
  本日の稽古では会い面をさけ中途半端な小技に終始した。そうすると打たれないがやはり
不完全燃焼、反省し面の機会をうかがうがなかなか機会がない。
  それならば、機会を作って打ちに出ようと、死んだつもりで右足を滑らした。
先生の手元が動いた。「よし今だ」と面にとんだが、私の竹刀は空を切り右面に衝撃が来た。
裏からの切り落しだ完璧にやられた。よしもう一度だ次の結果も同じだった。
  裏からの切り落しってすごい威力だ。
  稽古後の先生の話、「面が来たら切り落とすつもりだったが、一向に面に
来ないので、どうしたものかと思っていたが、いつかは絶対に面に来ると待ってたヨ。」
だって。
  心の中まで見通されておりました。これがまた楽しいのだ。八段合格祈ってます。

18/11/18(土)
  定例稽古でS先生にお願いした。先週もお願いした。がその時は少しはこちらにも分があったたが、
本日の稽古は、まるで歯がたたなかった。
  裏からの、切り落としにやられた。思い切り面に行くが、すべて切り落とされる。
完璧につかまってしまった。右手に力が入っている分だけ裏からの切り落としに弱いんだなあと後で反省、
この次はどんな稽古で掛かろうかと思案。

18/11/17(金)
  攻めても攻めても動じない先生がいる。どうやって動かせばいいんだ?結局逆に攻められている自分がある。
参った。感性の良い先生にはかなわないということか。また一つ課題ができた。今日の稽古のことは自分にとって
上に登るきっかけかとなると信じて頑張.るつもりだ。個人利用のスポセンを利用して子供たちに指導している
先生、尊敬します。次の稽古またお願いします。

18/11/16(木)
  肩の力を抜くことに成功した。まだ完全ではないと思うのだが以前の私に比べると力を抜くことに成功したと思う。
これは構えた時の話だが、肩の力が抜ければ抜けるほど打ちに冴えが出てくる。と感じるようになってきた。
  上の先生に掛かっていくときにはどうしても肩に力が入ってしまい自由にうごけなくなる。不思議なものだ。
  以前から、構えたときに力が入っていると先生に指摘を受けていた。しかし力を抜くとまったく打てなくなる。
どうしたものかと思っていたが、時が来ると何とかなるものだ。
  現在、同じ悩みを抱えている人もいるかと思うが、いかにして肩の力を抜くかを真剣に考えることをすすめる。
肩の力が抜けた時には、一皮むけた剣道になることは請け合い。力が入ったままでは打突部位を捕らえるのも
難しい。
  肩の力が抜けた立ち姿にはなんともいえぬ風格が備わるような気がする。

18/11/15(水)
  相手に面を差し出しなさいという、これは相手に攻め込むときの話だが、攻め込むときには勇気がいる
右足から相手の間合いを超えていく、行くには何らかの自信がないとなかなか難しい。
  そこで攻め込む前に死んだつもりになる。死んだつもりになれば攻め込むのになんのためらいもない。
ただ、そこで条件がある。攻め込むときに上体は動かないこと、手元を上げない。これが大切
攻め込まれた相手は、上体がそのままで攻め込む為、攻めの始まった途中で気がつくことになる。
来たと思った瞬間に打とうとするがもうすでにそのときは遅い、動いた瞬間にやられる。

18/11/13(月)
  今日は一冊の本を紹介します。この本は中学生の親御さんが貸してくれたものだけど、感動したので
自分でも買ってしまいました。結構有名な本らしい。
  本の題は「君も一番になれる」著者は江島良介という方が書いた本です。
内容は、無名の中学校を全国大会で優勝させるまでのことを書いているのだが、やはりすごい
それも、二つの学校をだからすごい。最後の結びの部分の一文を紹介しょう。
  
  さて、この本のタイトルは「君も一番になれる」だ。では読んだら誰もが大会で優勝できるか、というと
そうではないのであしからず。この「一番」には、優勝以外の意味もこめられている。
  それは、「自分は誇りの持てる人間であれ」ということである。・・・・・・・・・・・・大会の頂点に立てるのは
一人、あるいは一チームだけである。・・・・・・・それ以外の人たちには何も残らないか、というと決して
そうではない。努力するうちに、何かしらつかむことができた。何でもいいからひとつでも人に誇れる
ものができた、・・・・・・それが、その人なりに得た「一番」だと思うのである。
  
  良いことを書いていると思うが、この努力が大変なんだよねえ。自分にできないから本にあこがれるのか、
こんな風になりたいとあこがれるのか、ウーム。私は私みたいな者がいるから皆が上に立てるなどと思っているし、
この生き方は私には難しい。ぼちぼちとやれることを少しずつやっていこうと思う。

18/11/12(日)
  三段以下の審査会も無事終わった。
審査会のあと、稽古が行われた。昨日は、風邪気味で気合が入らなかったが、木枯らし一号の寒波で
身も引き締まり今日は体が動いた。何人かの方に、身の入りの攻めを指導した。
  最初はエッと不思議な顔をするが、説明を続けると理解はしてくれるがこんな教わり方をしたのは始めて
とあまり乗り気でない。自分でも今は、良いと思っているが、後で間違っているのに気がつくかも知れないけど
良いと思っているときは、それなりに指導してしまう。いろんなことを考えながらの剣道は楽しい。
特に、何か新しい打ち方や心の持ち方など発見したらますます剣道がたのしくなる。

18/11/11(土)
  今日のスポセンの定例稽古はずいぶんと参加者が多かった。各剣友会の会場が文化祭などで使用できない
為か小中学生も多かったが、大人も多かった。
  八段の伊藤先生をはじめ西村先生、荒井先生そして葛飾から関根先生、川原先生といっぱいだったので
掛かっていきたかったが、あまりにも掛かり手が多く、残念した。ちょっと風邪気味だったので良いとしょう。

18/11/8(水)
  私が、七段を落ち続けていたとき、初太刀で何故相手は合い面に飛んでこないのだろうと思っていた。
合い面に飛んでくれば合い打ちでも打ち切れば、二人とも合格するのにと思っていたが、それが大きな
間違いであったことに気がついた。確かに第一審査場では、思い切り良くお互いに合い面にとび
合格率が良い。しかし年齢が行くと合い面は打たなくなるようだ。そこで私なりの合い面について考えた。
  合い面に偶然の合い面はないと思ったほうが良い。打てるべくして売っているのである。
相手が、打ってくるのを待ってめんを打っても絶対に遅れ、合い面を制することなどできない。
  ではどうするか、相手に面を打たせるのだ。これには勇気がいる。打ち気満々の相手に面を差し出す。
これしかない。これは勇気のいることだもう少し解りやすく言うと打てる状態(上体)を保ったまま相手の
間合いに入っていくこれが肝心だ。合い面に偶然の合い面はありえないと思ったほうがいい。
これが、先々の先かな。

18/11/7(火)
  家のカーちゃんが足立区代表で剣道形の試合(三段以下の部)に出場することになつた。
葦立の稽古の時間に指導しているが、50過ぎると身体の切れも頭の切れも良くない。
それはわかっていることだが、一本目から指導していく。
  段のためにやっていた形をいたるところ直されるものだから「こりゃ覚えるまで大変だ。」とのこと。
それはそうだ、いい機会なので頑張ってもらいたい。
「ちゃんとできるところまで行くと剣道自体も良くなるよ」とおだてながら指導してるけど
本人は信用しない。でも必ず良くなると私は思っている。

  ある先生と稽古した。こちらが攻めに入ると突きからの小手面で打たれた。
すごい気合が入っていた。うーん早い。
  私は、右足から攻めていくんだけど、最近それを皆に分かられて、攻めた瞬間に
打たれることが、多くなった。そうなると相手は打ってこない。私が攻める瞬間を
狙っている。まだ何かがたりないんだなア

18/11/5(日)
  1級〜三段の審査会の台帳の入力が終わった。一部だけ作成して東剣連に速達で郵送した。
後は当日までに必要な部数を作れば良い。ここまでくれば一息だ。
  午後の稽古には4時に間に合うように家を出た。北千住まで自転車で30分くらい掛かる。
普段は、バイクで行っているが時間が許せば自転車で行くことにしている。
自転車をこぐののも身体のためだと思うとこれも又楽しい。新橋の上の眺めも、のんびりと好きだ。
自転車をこぐときに右膝が痛むが、これも年令のせいだろう、あまり安静にしていてもだめと
何かの医者が言っていたので軽くこぐようにしている。これ以上は悪くならないような気がする。
  ところで、稽古の方だが、疲れが取れてきたのか、結構気合を入れることができた。
この前の稽古はやはりつかれのせいかと納得

18/11/2(木)
  私の勤めている会社でISO9001を取得することになったことを書きましたが、
その後の様子を書きます。コンサルタントの指導により始まったのが、7月です。
その後、月に2回の講習を受け品質マニュアルを作成、10月には仮運用が始まった。
あれよあれよいう間に始まった仮運用、これでいいのかと戸惑いもあるが、コンサルタントも付いていることだし
大丈夫だろうと納得。
  月に2回の講習は半日を取られ仕事の他に結構きついものがあったが先日、内部監査が行われ、
各部門のグループ長も始めてのことであり要領がつかめないまま何とか内部監査も終了。
これから、本審査を2回受けその後、合格、不合格が決まる。結構大変だ。これが正直な感想、でもやるしかない。

  先週の土日に先生に掛かって行った稽古が、後を引いているのか。元にたっていても無気力な稽古となってしまう。
気合が入らないのだ。これではいけないと思いながらも身体が動かない。
  稽古後、皆と飲みにいった。疲れた体にアルコールは心地よかった。
皆と飲む飲み会は、やはり楽しい。皆でまず大生で乾杯、
その後、私は黒ホッピーと熱燗(1合徳利)を同時に注文した。熱燗を一口のみ黒ホッピーを飲む、
いつ頃からかこんな飲み方を覚えた。なぜだかこの飲み方は落ち着く、しかし酔いは早い。
その後お代わりしてただの酔っ払いとなって終了、ちょっと飲みすぎた。反省

18/10/29(日)
  スポセンで剣道講習会(剣道形主体)があり講師を務めた。1級受審者を対象だったが、
四名の少人数を二人で教えてでほとんどマンツーマンだった。
  三段以下の秋の審査会で今年は受審者が少なく定員割れ、このままでは年二回の審査会が1回に
なるのは遠くないだろう。
  講習会終了後、墨東五区の合同稽古が行われた。今日の稽古も、元立の先生に掛かる稽古をした。
今日も伊藤先生と稽古ができました。内容は全力で面打ちの繰り返し、返されるのは分かっているが
それでも全力で面を打った。
  長堀先生、野中会長、関根先生、川原先生、笹川先生方にお願いしました。
  稽古終了後川原先生に面打ちのとき右手に力が入っていると注意を受けた。ありがたいことです。
七段になるとなかなか注意してくれる先生が少なく心にしみた。しかし自分が下位に教えるときは右手の
力を抜くようにと言ってるのに自分はできていない。アア なさけなや!!
  Sさんに中村先生の声が一番大きいとうれしい一言
先生方に久しぶりにしっかりと稽古をいただきました。身体がきしむ。

18/10/28(土)
  スポセンの稽古に八段の伊藤先生が見えられた。今日の稽古は、元にたたないで掛かっていく稽古を心がけた。
N先生にもお願いした。左足を継がない一足一刀の間を大切に
  右足の前進からの攻めを心がけ、一歩で打ち切ることを心がけた。
  右足の前進を途中で緩め相手が出てきた所の返し技も感じがつかめそうだ。
伊藤先生とは何をやっても通用しない、こちらの打突をすべて返されて
途中から懸かり稽古となってしまった。壁のようだ。

18/10/24(日)の稽古で
  すごい風雨でバイクも大変だった、こんな日は慎重に運転を心がける。
荒天にもめげず子供たちも、いつもの通り稽古に励んでいる。
  今日の稽古も攻めて先々の先でを心がける。下半身の攻めから少しふわっとした感じで面に出ている
せっかく下半身で攻めているのに力が上に逃げている。慣性の力をまだ完璧には利用できていない。
まだまだだな、できるようになるのかあきらめ気分。ビデオを撮ってくれるSさんにに感謝ありがとう。

18/10/22(日)の稽古で
  昨日、スポセで試した技が、K先生に通用しない。ウーンまだまだ研究が足りない。

今日は、以前から妻のお姉さんが嫁いだ兄さんのところに「きのこ狩り」の約束をしていたので行ってきました。
  稽古に遅れて参加で申し訳ありませんでした。
   右側が食べられるキノコ、左側が私の採った食べられない キノコ
食べられるきのこは、ほとんどがお兄さんの採ったもの、私のはごくわずか「情けない」
兄さんのご好意でいただいてきました。本日の夕食はキノコのけんちん汁、やっぱり格別でした。

18/10/22(日)
  昨日、スポセンの稽古で試して見た。最近編み出した相手を面に誘う技。
ほとんどの方が誘いに乗ってくる。私と稽古した方は、多分分かったと思う。

18/10/20(木)
  ずいぶんとご無沙汰しました。ここのところ仕事と剣道が忙しくて書きたいことはいっぱいあるんだけど
睡眠不足でダウンしても仕方ないので、我慢していました。
今やっと東剣連に提出する四五段の申請書を書き終わりました。ほっと一息です。
  いっぱい受かってくれるとうれしいのですが、四段からはやはり厳しくつらいところですねえ。
先日の四段以上の受審者講習会は良かったですね。予備審査にほとんどの時間を費やし一回目の
審査が終わったところで、講師のアドバイスを個人的に全員にし、その後再び予備審査という感じで2回目は
  アドバイスのおかげでずいぶんと良くなっていました。受けた人はラッキーと思った方がずいぶんと
いたのではないかと思います。その息で頑張ってください。

18/10/04(水)
  またまた、書き込みに間が空きました。仕事や連盟の事務処理でなかなか余裕ができずどうしても間が
空いてしまいます。ここのところ葦立の稽古もなかなか顔が出せない状態が続いています。
剣道をやりたくてうずうずしています。かといって無理のきく歳でもないし他の道場まではという感じです。
  今日、会社の帰りに桜が咲いているのに気がつき写真を撮ってきました。今の時期に珍しいですねえ。
狂い咲きでしょうか。

18/09/26(火)
  今日は、長野に出張で稽古にいけない。例によってクレームの対策に、頭を下げて頭がいくらあっても足りない。
つらいところだが正直に弁明すると、分かってくれる。K社さん今後ともよろしくお願いします。
仕事はこんな感じなのですが、稽古のある日に出張が重なると稽古にいけないのが残念。
これから一週間は、連盟の仕事やなんだかんだで、稽古ができない。できないとなると無性に稽古が恋しくなる。
  
  先日、知ったことなんだけど、構えたときに重心を少し上に置き、相手の動きに対して、動きたい方向に重心を
転がすそうな。ウームやってみたい。早く稽古がしたい。

18/09/23(土)
  連盟定例稽古でO先生にお願いした。初太刀グット入られて面打たれてこちらは反応できなかった。
2本目も同じ、なかなか合気にさせてくれない。近間に入ってくる私はこの間合いが苦手、左足を下げた
瞬間に面に乗られた。さすが参った。
  昔から一足一刀の間とはよく言ったものだ。しかし一足一刀の間からほとんどの方が右足を出し左足を
引き付けて打つ、ここで疑問、これって二足一刀じゃないかと思う、(つぎ足とも言うけど)一足一刀の間合いって
右足一歩で打つんだよね。
  実際にやってみると、届かない。でそんなことできるわけないと思っている方がほとんどだと思うけど
それができるんだよね。右足が動き始めて打突の瞬間に右足が床を踏み抜くこの間ににすべてが凝縮
されている。攻め・溜め・打突・返し、一瞬の内にこれだけのものを判断しなくてはならない。
なんとなく最近それを感じてきた。
  結局、コテンパンにやられたけど、すっと右足で攻めたら手元を上げ打ち落としの体勢になるんで胴が開く
で胴に打ち込む、上手な人だときれいに胴を打てると思うのだが、私には無理だったがこれでいいと思う。
勝負してるんでやられるところ(ここでは面)にわざわざ打ち込めない。ここは死にに行く場面ではない。

18/09/21(木)
  
先日日曜日鹿沼の講習会のあと、葦立の稽古に行った。だいぶ疲れてはいたが、時間が許したのと
丁度バスが来たので竹ノ塚から千寿まで行くことにした。
  六段のK先生と稽古した。手元を上げない良い稽古をする。手元を上げないので、私の面打ちを剣先で
すべて止める。
私には、これが良いのか悪いのか分からないが、確かにこちらの面は有効にならない。かといって相手の突きが
有効かといえばそうでもない。
  他にも私の相手をしているときにこれと同じ先生もいる。突かれてもいいからと思い切って打てば私の面も当る。
これって相打ちだよね。相打ちってお互いに死ぬんだよねえ。それを考えると面を打たなくなる。
当然だよね。そんな稽古でいいのかなと疑問に思うが、ちょっと攻め方を変えようと現在研究中、どうやったら
相手の剣先を崩せるか、また課題ができた。だから剣道っておもしろいんだよねえ。

18/09/14(木)
  
しつこいくらいビデオを見て研究している。右足を滑らし攻めているとこまではいいのだが、左こぶしで竹刀を
押し出し、ここが問題なのだ。押し出していないのだ。右手で持ち上げているのだ。ビデオで見ると
はっきり分かる。右足の滑り出しはまあまあ、打つ瞬間に右手で竹刀を引き上げている。むつかしい
これができるとできないでは雲泥の差と思う。むつかしいこりゃ駄目だ。
 
   ここのところ稽古で、毎回かかってい来る子がいる。今回は30センチ位の幅のラインを、ここから外れたらあなたは
谷底に落ちるからねと稽古が始まった。すごい外れないで何とかこなした。
面を打ったら、真正面にぶち当たってくる。小手面を打ってもぶち当たってくる。とうとう根負けして
まっすぐ抜けさせることにした。当然元立ちの私は谷底に落ちてしまった。

18/09/13(水)
  
先週の火曜日K先生との稽古をビデオにとってくれたのを見た。ビデオを見ると自分の悪いところが
よく分かる。イメージとしてこんなうち方していないんだけどと反省させられる。
いつも八段の先生のビデオを見てたりするもので、なおさら自分の剣道が理にかなってないのが分かる。
まだまだだ。
  昨日の稽古で、K先生とやらせていただいて、どうしても打ち切れない捨てきれないところがある。
私の方がどうしても先に攻め込んで行く、こちらが行かないとしばらくお見合いになってしまう。
七段を受かるには、待って受けて返しただけでは駄目、攻めて相手を引き出してそこを打つことができないと
なかなか難しい。もちろん攻め込んで面を打ち切ることも大切、面の相打ちでは両方落ちてしまう。
ほんとに難しいと思う。
  T先輩ともやった。攻めて突きを出したら、逆に突かれた。私の突きははずれ見事にやられた。参りました。

  最近の昇段審査は、合格率が下がっている。以前は、六七段の審査で20%近く受かったこともあったが
だんだんと下がってきて、今は六段が約12%七段が約9%になってきている。受かるかも知れないと思う人が
ことごとく失敗しあの人なら間違いないと思う人が何回目かに受かる。厳しくなったものだ。
全剣連発表の六七段の合格率をグラフにしてみたのでご覧になってください。間違いがあるかもしれないので
参考程度にしてください。
  

18/09/10(日)
  
常東小の稽古、今年の最高の暑さと蒸し暑さではないかという環境の中の稽古
最高に、汗をかいた。私は人一倍の汗かきで参った。
残り稽古で六段挑戦中のT先輩と稽古、攻めて面を出すがすべて前面で止められてしまう。
  途中から、止められるのを気にしないで思い切り行くことにした。やはり前面で止められる。でもかまわない
思い切り打ち切るのみ。これしかない。咽喉がかわいそう・・・・・。
  来週の土日は鹿沼の指導者講習会、前回恥をかいた木刀の基本技の稽古も積んだ。ある程度
できるようになった。そして最後の合同稽古も楽しみ、昨年は前日飲みすぎて朝稽古に参加できなかった。
本当は、疲れが溜まっていたのでこれは言い訳、今年はがんばるっもりだ。

18/09/9(土)
  
久しぶりの土曜日の稽古、八段の伊藤先生が稽古に見えている。稽古をつけてもらいたがったが、最初から
伊藤先生の前に皆が並ぶのもどうかなと思いいつもの通り元に立つ、先生方に掛かって行かなくてはと思いながら
反省、元に立っていて掛かってきたM(女性)さん右手で竹刀操作をしているので、左こぶしで前に出すと竹刀は
自然に上がるよといったら次から一拍子で打てるようになった。私もすごいと思った。こんなに簡単にできるもんかい
と思いながら、この方はもうこの息に達していてきっかけがあればと納得。

18/09/7(木)
  
この前の火曜日の稽古に七段を受けているK先生が稽古に来ていた。
私も何とか先生には、早く受かってほしいのだが先生は、稽古に来た下級者の指導に一生懸命だ
先生らしい、自分のことより稽古に来た人に自分の持っていることをすべて出し切って指導する。
本当の、教育者だ、頭が下がる。私も見習わなければという気持ちでいっぱいだ。
  
  話は変わるが、娘が、私の素振りがちょっと変わったから見てくれと言う。
今、大学のコーチから素振りを直せと特訓を受けている。娘は、両腕がX脚みたいに伸ばしたときに肘が入りすぎる。
小さい頃からいろんな先生に言われて直そうとするが、直らない。当然私も治そうとしたが、思い切り伸ばすと
自然とこうなるとやって見せてくれるが、それを見て私もやってみたが、いくら伸ばしてもX脚みたいには
ならない、ウーンこれは彼女だけの先天的なものかとあきらめていたが、彼女が教えるのを手伝っている
亜細亜ジュニアのある子供と話していて何かを感じたみたいだ。
それをお父さん見てといってきたのだ。確かに直っている。打った瞬間にどっしり感があり利にかなっていると
思った。今日は、また先生に注意されたと言っていたが、少しずつ直っていくだろうと思っている。
自分で何かを感じ伸びていってほしい。

18/08/31(木)
  
ずいぶんと暑さもやわらぎ稽古も楽になった。
梅小の残り稽古は、先週と打って変わって秋風とは言わないが涼しかった。
今日も子供たちがしっかりと掛かってきた。うれしいことだ。掛かってきた子には手加減しない、しっかりとした
剣道を実につけてほしい。四段を挑戦しているお母さん方も掛かってきた。
ウーン頑張ろう。明日は新潟に出張、またまたクレームの対策、大手のTUさんお手柔らかに・・・・お願いします。

18/08/29(火)
  
稽古の話、最近稽古のたびに私に掛かってくる子供がいる、私は掛かってくる子には誠心誠意教えるつもり
自分のすべてを教えたいと思う魂がうずく、教えすぎるといやになるだろうからとか頭によぎるが教えだしたら
もう止まらない。私のすべてを吸収、いや良いとこだけを吸収してほしい。
会長を退いてから子供達がが掛かってこなくなったと感じていたところで寂しかったが、うれしいことだ。
  大人との稽古では、やはり私の打ちは進化していると感じる。相手が良く見える。肩の力を抜くことが
こんなにも自分の動きをスムーズにするのには驚きだ。まだ完全じゃないがタイミングはほぼ会得した。
後は、手の内を完全なものにしストンと竹刀を落としたい。今は剣道が楽しい良いことだと思う。

18/08/28(月)
  
20日ぶりに書き込みします。いろんなことがありました。
8/13日に谷川岳に家族で登ってきました。登ったといってもロープウェイで途中まで登り山頂をめざす山登り。
天気も良くて景色の良かったのは良いんだけど暑かったの一言。
ロープウェイを降りてから山頂を目指したんだけれど、2時間かかった。急な登りの連続で汗はボタボタ
タオルの汗を何回絞ったか。何回も夏山登っているけど、2000メートル級の山でこんなに暑いのは記憶にない。
4リットルの水も下山の開始で飲み干した。遭難のの文字が頭をよぎった。水がなくなるとこんなに
気が弱くなるとは思わなかった。下山には4時間以上掛かった。
途中で水場に出会ったときには思わず、がぶ飲みして水がこんなに美味しいものとは思ってもいなかった。
これで無事下山することが出来ると確信した。妻も子供も足をくじくことなく無事下山できてよかった。
頂上の360度の景色も最高だった。次の日から筋肉痛で階段の上り下りに四苦八苦3日間苦しんだ。
私も妻も50をとっくに過ぎていることを忘れていました。今は又行きたいなどと思っている。懲りない私です。

18/08/03(木)
  
面打ちが、進化してきたぞ。以前の右足からの攻めから一瞬、面打ちの動作を早くした。
相手は、エッという感じ、ただ私の手の内がまだできていないので、多分一本にはならないだろうが、
感触は良い、右足の攻めから足が床に付く瞬間にさらに右足を出し打突する。相手は完全に居ついた
状態かと思う、もう少し頑張ってみよう。しかし右腕の肘を思い切り伸ばすと激痛、さらに内側にも曲げるのも
痛い、多分テニス肘みたいなものだろうとは思うが、厄介なことになってきた。

18/07/31(月)
  
昨日、全日本少年剣道大会(日本武道館)に応援に行った。葦立は残念ながら2回戦で敗れてしまったが
選手は精一杯戦っていた。皆輝いていた。選手も監督もそして場所の確保の徹夜組の皆ご苦労さまでした。
  夕方の稽古が終わったあと、暑気払いが行われた。一日の疲れも加わりアルコールもおいしかった。
楽しく愉快な時を過すことができました。皆さん機会があったら又飲みましょう。

18/07/29(土)
  
バイクの修理が終わったので引き取りに行ってきた。
先日、バイクのラジエータの冷却水がないのに気がつき、ホームセンターで買い求めリザーブタンクに入れたが、
入れた分が皆ジャボジャボとこぼれている。何だこりゃと思ったが、外装の中でこぼれているので手が出せない
結局修理に出すことにした。原因はラジエータとリザーブタンクをつなぐゴムホースが割れていただけ、
結局、部品代はただ同然だが   8,306円掛かってしまった。何回飲みにいけるかななーんて・・・飲ん兵衛でした。

18/07/28(金)
  
鹿児島のK社に出張してきました。飛行機での往復です。
東京は曇りで蒸し暑い、鹿児島に着いたら空は青く白い雲がポッカリ、遠くには、入道雲が広がり本物の夏
カーッと熱いが日陰に入るとすごしやすい。
早く東京も梅雨明けしないかなあと思う、このごろ

18/07/19(木)
  
7月上旬に○○ドライバスタンドでバイクの後ろのタイヤを交換してもらったのだが、最近エンジンの音が
なんとなく気になっていた。ただエンジンの調子はいいので原因はなんだろうなと周りを点検していたら
タイヤを支えているアームがエンジン本体と2本のボルトで固定されている。なんとそのボルトが1センチぐらい
緩んで抜けそうになっているのに気がついた。もう一本は大丈夫だろうと念のため指でまわしたらエーツ回る。
こんなんで80キロも出して飛ばしていたかと思うと背筋がゾーとした。
  原因はタイヤ交換のときにボルトの締め忘れ打とすぐに分かった。
早速、電話し「お宅にタイヤ交換してもらったんだけど、ボルトを締め忘れて死にそうな目にあった。」といったら
「ちょっと待ってください、係りと変わりますから」とあわてた口調、結局再点検でボルト関係をすべて見直す
ことになったんだけど、「振動でゆるんだのかも知れませんネ」だって、「ふざけんじゃねえよ」といいたかったが、
止めといた。タイヤ交換して5回くらいしか乗ってないのに、そんなんで緩
むんだったら、
世界中の車やバイク皆バラバラじゃないか。   そんなことも分からないのかねえ 
素直にごめんなさいもいえない人間が多いこと、それだけでこっちの怒りも収まるのになあと感じる。

18/07/14(金)
  
昨夜夢を見た。こんなにはっきり覚えている夢も珍しい。
昇段審査を受けている夢だが、私が受けているだよね。私は七段いただいているので八段かと思うとそうでは
なかった。試験内容は、一人目、初太刀攻めて相手の起こりを小手、見事に決まる。次に構えなおし
攻めて、相手が起きたところを出鼻の面、これも見事に決まる。後は、時間になるまでうまくこなし一人目終了。
  とりあえず一人が終わったところで、周りの人に最高に良かったよと賞賛の声が掛かった。そして何故だか、
面をはずしてしまった。やっぱりおかしいよね。
  二人目の番が、近づいてきた、急いで面をつけようとするが、うまくつけられない。自分の番になって
呼び出しが掛かるが、面をつけられない。審査の先生方もしばらく待ってくれたが結局、我慢の限界で
次の立会いとなった。当然不合格、帰ろうとしたところ、係員に呼び止められ、審査終了後先生方は懇親会を
やるので、先生方にお酌をするようにと言うではないか・・・・・・・。
  ここで夢は、終わったんだけど、イヤーナ夢・・・・・心理学の先生だと、私の現在の心境分かるんだろうなア。
  今の、心の状況はあまりよくないようなきがする。

18/07/13(木)
  
木曜の稽古、蒸し暑かった。稽古の調子悪い。打ってもスローモーションみたいに迫力なし。
中学生との稽古で、相手の打突に反応できず、五段のI さんにもコテンパンにやられた。これが実力

18/07/12(水)
  
仕事の話、私の勤めている会社で、ISO9001取得のために活動が始まった。国際規格の取得に向け新たに
仕事内容にメスが入る。現在の仕事のプロセスを大幅に変えることなく取得できないかと検討中
コンサルタントの先生を中心に、始まったばかり取得目標は6ヶ月後、機会あるごとにこの日記に載せていきます。
無事に取得できることを願う。

18/07/11(火)
  
本町小の稽古、昇段を目指している先生と、稽古した。右足から攻めて溜めを作り相手の出たところを打つ
この流れの中で、左足を引き付けて打つのだが、ここが難しい、引き付けすぎると逆にやられる。
これは引き付ける時間的なもので、相手の打ちに間に合わなくなる。
  理想は、右足を出すと同時に左足の引付が終わっていれば良いのだか、そんなことができる訳ない。
従って、私の結論は、引き付けの時間をできるだけ短くするために、ほんの少しだけ引き付けるようにした。
その結果、右と左の足幅は広くなるが、相手の出頭に対応できると同時に足の幅が広がれば瞬間的に前に出る
打突にはスピードが付く、私の理論が正しければ、私も強くなれるのだろうが、現実はそうじゃないので
間違っているかも知れない。もっと良いアドバイスができると良いのだが、私も修行の身お互いにがんばりましょう。
  
  以前から、興味のあるホームページを紹介します。歯医者の西村先生のHPです。トップページは、歯医者さんですが
「剣道の話」、そして「剣道の話's掲示板」と進んでください。目から鱗がという感じになります。特に掲示板の
投稿には、のめり込むほどにいろんなことが載っています。http://www.okichan.com/index.html

18/07/8(土)
  
スポーツセンターの稽古、なんかしばらくぶりにスポーツセンターの稽古に来た感じ。
  当日は、初段〜三段までの合格証書を渡していた。
配布の係りの方ご苦労様です。
  私は稽古に専念のため早めに着替え準備をした。
  昇段を目指している先生も稽古に現れた。最初に稽古をお願いした。攻めと打ちがなんとなくしっくりいかない。
気持ちの問題だとは思うが、攻めきれず打ち切れずという感じ迷っているときは、私も同じだった・・・・・なあと。
  稽古も終わり、合格証書の引渡しで、12名の引取りがないということで、残りの証書を預かったが、
何で取りに来ないのか、忘れているのか、毎度のこと、何人かの方は連絡も何もない、せめて連絡してくれると
次の引渡し場所などを伝えられるのだが、苦労して合格した段だとこんなことないんだろうナア。

18/07/1(土)
  
私の勤務している会社は、川口市にある川口と言っても足立区との境界付近で、バイクだと20分位掛かる。
数年前から自分の体重がかなり増えてきたのに気がついた。
  原因は、仕事が、デスクワークに変わったことが大きな原因と思うが、剣道でも、以前見たいに動けなくなったこと
そしてアルコールの摂取が多すぎるのが原因と思われる。要は摂取カロリーが多すぎるのだ。
  カロリー燃焼の為、バイクで通勤していたのを、自転車通勤に変えた。とはいっても週に三回だけだ。
剣道の稽古のある日は、バイクにしている。それと同時に、晩飯のご飯を食べないようにした。ビタミン
補給の為、おかずは食べるが、ご飯を抜くことにした。
  自転車での通勤は、最初のころは約40分かかっていたが今では35分くらいだ。始めは会社に着くと足が
かなり張っていたが、今ではそれもなくなった。結構慣れるもんだね、
  そして現在の体重2キロ減らすことに成功したが、それ以上は減らない。やはりアルコールのせいか
とあきらめ気味。まあいいか!

18/06/27(火)
  
K先生と稽古、七段取得に向けて熱心に稽古をされている。相対したときに怖くない、私は攻めて面を打つ
しかし、胴に返されてしまう。
  相手が攻めて対峙、この攻めは怖くない、攻め返して面を打つが、出小手をとられてしまった。
  二本とも、待っての応じ技、これが、攻められた私がどうしょうもなく打って出たところであれば良いと思うのだが
もっと攻めて相手をぎりぎりのところまで追い込むことが大切かと思う。
  自分に、できるかと言うと自身ない、ほんとに剣道は難しい。

18/06/25(日)
  
墨東五区剣道大会の審判をやらせていただきました。
  当日は、蒸し暑い一日で、審判時上着を脱いでも可ということでワイシャツにネクタイだったけど、蒸し暑かった。
  事務局という仕事を引き受けてから審判の数も減り審判をやるのは久しぶり、うまくできるか心配だったが
前日に、審判規則を読み直し準備OK、途中1回だけまずい場面があったが、合議で副審に確認し問題もは起きなかった。
  内容は、ライン際でもつれそうになったが、もつれもせずあっさり場外に出た。こちらは、もつれるものと思い込んで
もつれた時点で止めをかける準備をしていたが、あっさり出てしまったので一瞬動揺しながら止めをかけた。
  選手を開始線に戻し、場外反則の表示をすれば良いものを動揺した自分を取り戻す為、合議をかけて場外の確認を
した。
  この場合、合議はいらないのだが、冷静さを取り戻す為仕方が無かったかと思う。
  反省、 一瞬の出来事で自分の心に迷いができたことに、肝っ玉の小さいことを再認識、経験を積むしかない。

18/06/25(土)
  
スポセンの稽古で久しぶりに野中会長にお願いしました。
  なかなか打てません。最初は、気を張っていっていたのですが、五本も打突すると息が上がって、
年を感じます。いゃ普段の稽古をサボってるからかな、とも感じます。結局、掛かり稽古になって
動けなくなって、終わり。上に掛かる稽古は必要だとはわかっていても、なかなか実行に移せない。反省
これからは、気を引き締めて上の先生に掛かっていこうと思う。
  Mさん稽古断わってすみませんでした。今日は、どうしても会長に、稽古をいただきたかったのですみませんでした。
中学校のK君、稽古ありがとう。色々言ったけど頑張れよッ、相手と同じに呼吸していたら駄目、相手より呼吸をひとつ
少なくして、打突することが相手の先を取る秘訣。わかるかなわかんねえだろうな。

18/06/19(月)
  
遅くなりましたが出張報告します。
  出張日 6/14(水) ウーンなかなか解決の道が見つからない、というよりM社が無理を、押し通そうとしている
できないことはできないのだ。結局話し合いは平行線のままこりゃ駄目だ。
  向こうは、部長、課長、係長から主任を含め10人の方が出席していたが、話はまとまらず時間切れ
打ち合わせの途中で、部長と課長が、用事があるのでと退席
 その後、打ち合わせは終了した。M社の門を出でエッ、部長と課長が、横断歩道でみどりのおじさんやってる。
遠路から来た私たちを
ほっといて「そりゃあないだろう」参ったね。
  大企業の余裕なのか、小企業のつらいところ、結局家に帰り着いたのが11時でした。

18/06/18(日)
  
サッカー見ました。勝てなかったですねえ
しかし、次のブラジル戦では3対0で勝つような気がします。これって夢ですかねえ。
  正夢であってほしい。「がんばれ日本」

18/06/12(火)
  
明日は出張です。以前書き込みしたことがある、滋賀県のM社です。どんな話が出ることやら
すんなり終了するといいのだが、そうはいかないだろうなア

18/06/11(日)
  
花畑剣友会の30周年記念大会に選手として参加した。試合をするのは久しぶり、平均年齢54歳のチームで若い
チームとの戦い、どこまでがんばれるか、楽しみだ。高校生から大人まで男女の関係ない試合も面白い
我々は、2回戦からの試合で2回戦は何とか前二人が勝ってくれて楽をさせてもらった。
  三回戦は大将戦で何とか勝つことができた。そして四回戦大学生を中心とした、若い女性たち、私の子供と
同じ年代との戦い、先鋒が、一本負け中堅が一本勝ち、そして大将の私の番、相手は若いお母さん
小さな子供がそばから離れないのでたぶんそうだと思う。相手は上段で、私はあまり上段が好きではない
苦手なのだ、我々の戦う前の彼女たちを見ていたが、上手な上段だなと思いながらその相手が今ここにいる。
  小手にきたのを、すりあげるつもりがこぶしに「パッコン」タイミングぴったり、相手に旗が三本、結局その一本を
取り返すことができず、敗退。せっかく出させていただいたのにすみません。
  反省会のビールの味は・・・・・・・・・・でした。

アーッ、サッカー3対1で負けちゃった。でも我々の負けとはちょっと違うなー。「がんばれ日本」

18/06/5(月)
  
肘の怪我したところを消毒していたら、黒い糸が2ミリほど出ている、これってひょっとしたら、縫った糸?
病院には、抜糸が終わって行くつもりはなかったけど糸が残っているんでは、行かないわけには行かずいってみた。
  「残ってますねえ、普通は全部とってしまうんですが、すみませんねえ。」だって、まあいいかてな感じ
縫ってもらったんで、治ったことだし、感謝感謝
  完全に抜糸して、快調   明日の稽古はがんばるぞー。

18/06/4(日)
  
足立区少年剣道練成大会と団体対抗親善剣道大会がありました。私の仕事は、開会式閉会式の司会だったけど
またまたチョンボ、少年の表彰式のとき小学生男子の部が終わって、「以上で表彰式を終わります。」皆、私を見てる
ン・・・・。やっベー間違っちゃった。中学生の部と女子の部の表彰やってないだろ。ガーーーーン 
いやはや、何で俺はこうなんだ、おっちょこちょいもいい加減にしろだい。この病気死ぬまで治らないとあきらめ気分。
  皆さん、私を、見捨てないでと願うばかり、次はきっと美味くいくと信じて頑張ります。

 大会の後片付けが終わって、帰り際に女性からホームページ見ています。怪我大丈夫ですかと声をかけられ
ちょっとうれしかった。がんばって更新するぞと新たな気持ちになりました。これかも是非ご覧になってください。
  

18/06/3(土)
  
娘の母校(高校)が、関東大会(越谷市)の応援に行ってきた。残念ながら予選リーグを突破できなかったが、当会の
吉田さんも頑張っていた。
  こんな大きな大会になると、いろんな方がいて、いろんな人に出会える。
  教え子の畔上さんに、こんにちはと声をかけられた。ずいぶんと懐かしい。教員をやっているらしく、中学生に
高校の関東大会を見せたくて、つれてきたとのこと、私としては、教え子が、中学生に剣道を教えている、こんなことが
とてつもなく、うれしい、そして、こうやって声をかけてくれることが、もっとうれしい。きっと彼女は生徒にも慕われて
いると思う。
  
  応援の甲斐なく敗れてしまったが、インターハイの予選はこれから、頑張ってほしい。
明日は、足立区剣道連盟の少年と大人の団体戦がある。準備があるので最後までいられず帰宅することにした。

  帰りかけて、出口付近で、宮口さんに会った。最初は、宮口さんだと思い、声をかけたが、変な顔されて、一瞬
アッ間違ったかなと思ったら、エーッなんで中村先生がここにいるの、だって、びっくりしたみたい。
それもそう、何十年前の教え子のお母さんなんだけど、葦立剣友会ができる前の話、娘さんが二人で、修徳高校の
出身、インターハイにも出ている。しかし、それはもうとっくに卒業して昔の話だけど、こうして母校の応援に来ている
とのこと、剣道がホントに好きなんだと、納得。えっ、私が何でそんな昔の教え子の親のことなんか覚えているの
かって?  うーん、これは返事にこまる。今だから言うけど素敵なお母さんだったんだよね、あっ失礼今も素敵です。

18/06/1(木)
  
鹿児島に出張で行ってきました。日帰りです。羽田から1時間30分しかかからないので可能です。
クレームの言い訳にいったんだけど、理解してくれて、何とか胸をなでおろしました。
  K社はキツーイところと聞いていたので、助かりました。これからも仕事をくれそうです。良かった良かった。

18/05/30(火)
  
抜糸したので、剣道をやってみた。
傷口が開くのを心配しながら、精一杯やったがなかなか動けない、無意識のうちに身体がそうさせるのか
とりあえず、こんなもんでと終了したが、傷口に血がにじんでた。ちょっとやりすぎたかな・・・・・。

18/05/29(月)
  
連ちゃんの書き込みです。5針縫った怪我が、本日抜糸でした。
よおっし明日から稽古できるぞ、ン・・・ほんとに良いんかなあ、先生は、もう一回傷口を見せてください・・・・・。
と言ってた・・・・・・。傷口が開かない程度にやってみるか。

   突然仕事の話、木曜日は仕事で鹿児島まで行くことになりました。飛行機で言って飛行機で帰って
日帰りです。便利な時代ですねえ。私が高校を出て、東京に就職するのに。九州から寝台列車で16時間位かかったのに
便利になったものですねえ。でも稽古にはいけそうにありません。
  うちの会社は日本全国、日帰りが原則、スケジュールの調整がつかない場合に泊まりとなることあり。
今回も、不具合の申し開きで美味くいくといいんだけど、K社もキツーイとこなんで、どうなることゃら。
また、鹿児島の話でもできるといいのですが・・・・それではまた。

18/05/28(日)
  
ずいぶんとご無沙汰しました。前回の書き込みは、1ヶ月以上前、この間、色々とあったんだけどなかなか
書き込む時間がとれず参った。会社で、一日中パソコンで仕事している性か、帰宅してからは、
なかなかパソコンの前に付けず、剣道の稽古のある日は、食事(晩酌)やって風呂入って、時間が足りない。
パソコンの前に付くのは11時過ぎ、寝るのは2時になることもある。いやはやパソコンを覚えた姓で良かったのか
悪かったのか。でも覚えてなかったらもっと大変だったろうな・・・。
  
ここ1ヶ月での、私にとって大きな出来事
  
  うちのカーちゃん、四段を受けるが、合格の希望まだ見えず。
  
  日本剣道形演武大会に葦立から中学の部で一組出場したが、圧倒的に勝ちと思っていたら旗は相手に・・・・。
指導した私は、自身喪失、ほとんど毎日稽古していた選手に声をかけられなかった。
  来年は、積極的に参加するのをやめようと思う。
  
  ジュニア大会の進行をやって、進行の難しさを実感、子供の頃、人前に出て何かをすることができなかった私が、
司会など考えられないが、現実にやっている。不思議なものだ、これも葦立の会長をやらせてもらったり、連盟の
仕事を、やらしてもらっているうちに身に付いたものと思われる。周りの人たちと、環境に感謝でいっぱい。
  
  一級〜三段審査の審査台帳作成ソフトを完成させた。これはエクセルのマクロを利用して、作ったんだけど
申し込んで来た人から入力し、一連の作業の時間と手間を省くようにできている。
  先日の、審査会時使用したが、生年月日から年齢を自動で入力する部分に欠陥があり、誕生日前の人と
誕生日後の人が、同じ年齢になってしまった。その欠陥も、何とか克服
秋の審査会での事務作業で、威力を発揮するものとおもう。
  
  良かったこともあった。私はへら鮒釣りをやるんだけど、尺上(30センチを超えるサイズ)目標にしていたけど
40センチの大物を釣ることができた。
  
  そして悪いこともある。一週間前、カーちゃんと2人乗りのバイクで転んでしまった。大雨のとき。四角の大きな
地下鉄かなんかの通風孔だと思うマンホールの上ででスリップ・・・・怪我。  私は、右ひじを5針縫う怪我
カーちゃんは、膝を打撲、剣道の稽古もしばらく。休み 仕事には支障はなかったが、  鉄製のマンホールはすべる。
バイクに乗る方は、気をつけましょう。
  
  仕事の方は、M社への出張は、断ったので今月はなし、来月はどうなることやら、毎月呼び出されてまいった。
とりあえずこんなところです。
  
  今日は、団体戦のトーナメント作成でパソコンと格闘。       以上

18/04/13(木)
  
M社に行ってきました。AM10時にアポイントの為、当方4時半に起床し5時30分の電車で出発、遠いのを
分かっているのに、10時に呼びつけるなど誠意のかけらもない人たちと思いつつも、仕事をもらっている以上
文句も言えず出かけていった。六町駅で電車に乗る前に西村先生に会った。先生は出勤の途中で、四月から
転勤になりいつもこの時間に出かけているとのこと、エーッ毎日なんだと、自分のめったにない出張に文句を
言ってることを反省した。
  10時に先方の会議室に入り、挨拶を済ませた後、本題に入りいきなり向うのの部長さんと衝突、部下の作った
データが間違っているのに、なぜこんなデータになっているのか説明しろだって、そんなの測定ミスか入力ミスでしょうと
反論、そんなデータじゃ実際に使用することも出来ないはずなのにそれも分かっていない。
  結局、向うで調べ始めたら、入力ミスでした。だと 「ふざけるな」といいたかったが、ぐっと我慢した。
てな訳で、腹の中が煮えくり返り、結局結論が出ないまま終了、先方の言い分と当方の言い分が折り合わない
まま次回に持ち越した。1カ月おきに数万円の交通費を使い出かけても話はまとまらない。
  この次は断っちゃおうかな、それも出来ない小企業のつらさかな・・・。


18/03/01(水)
  
今日は出張で滋賀県まで行ってきました。出張先はあの天下の村田製作所、当社の製品を使ってもらっているのだが
使ってもらい始めた頃からなかなか起動に乗らない。当社の技術力を総動員しているのだがなかなか気に入って
もらえない。今日の出張もその一環だが当社の技術力ももう限界これ以上のことを要求されても無理だと暗い気持ちで
訪問した。しかし先方のこの仕事に対する情熱はすさまじい、製造部長以下各課の課長そして主任、係長クラスが
ずらりと10人、これには驚いたのと同時に先方の仕事にかける意気込みに恐れ入った。
  ここまで当社の製品に期待していると思うと何とかしようと心のそこから燃え上がるのを感じるが半分限界も感じる。
いろいろのデータも出してくれた。このデータと当社のデータを組み合わせればかなりの分析は出来る。
その結果、何かが見えてくれば良いのだが、自信ない、しかし信頼を受けているうちは何とかしようと良い案が浮かぶ
ことを信じて、考えて考え抜こうと思う。ひょっとして未来のドアからこうすればいいよと声が掛かればと思うのだが・・・。
後日、良い報告を出来ることを願って頑張ります。   


18/02/14(日)
  
ご無沙汰してすみません。なかなか時間がとれず書き込みできずに反省しています。
先日、四五段の審査に、家内が四段を受審したので、応援に行ったときの感想など書きたいと思います。
  実技の審査が終わり、女性の50歳代前後の合格率の悪さに驚いた。
午前の部の最後付近で合格する人がいない、午後の部においては合格者 0人 うーん。
結局60人くらい続けて不合格、四段のレベルに達してないのは分かるが、もう少し甘くても良いような気がする。
  家内は普段から週4回ほど稽古している。年齢的なものと不器用さでなかなか上達しないが
稽古量では、この前六段をもらった国会議員の先生方よりは多いと思う。間違っていたらゴメン
  家内は47歳から剣道を始めた、剣道を始めたおかげで私の剣道への風当たりも良くなった。
私が剣道に没頭できるのも彼女のおかげと感謝している。
  何とか四段に合格してほしい、しかし、厳しくて無理かなと感じるこの頃、健康のために続ければいいんじゃないのと
慰めはするが、それでは目標がなくなってしまう。無理かも分からないけど挑戦あるのみ。
全国の不合格になった皆さん頑張ってください。

18/01/15(日)
  
朝3時に起床し、亜細亜大の寒稽古に参加させていただいた。亜細亜大の思いでは私が五段を受かった会場
多分その当時の体育館だと思う。昨年も寒稽古に参加させていただいたが、なんとなく愛着を感じる。
  昨年は、寒くて稽古が終わるまで足の感覚がなかったが、今年は昨年ほどは寒くなく良い気持ちで
稽古させてもらった。監督の安永先生や鹿児島実業出身の川原先生、吉田先生に稽古を戴いた。
歯がたたなかったがとてもすがすがしい稽古をさせていただいた。これからも機会があると思うので又楽しみ
のひとつ、よろしくお願いします。

18/01/08(日)
  
今日は、連盟の新春合同稽古と新春祝賀会、葦立剣友会の初稽古会と重なってしまったが、葦立の稽古会
は休ませてもらい新春祝賀会に出席させてもらった。
   新春祝賀会の方は、司会進行という大役を戴いたので何とかこなすべく頑張りました。
でも昔から人の前に出て何かをやろうなんて苦手の私だが、何故かこうなってしまっている。やらせていただいている
ことに対し、ほんとに感謝しています。もっと上手に出来る方がいると思うのだが、こんなんですみません。
  会はおかげさまでスムーズに進み楽しい新年会になりました。皆さんありがとうございました。

18/01/03(日)
  
朝6時に東京に向かって出発、滋賀県米原付近〜大渋滞45キロ 雪もかなり降っていたがタイヤチェーンは
必要なかった。
  行きは東名を通ったが、渋滞が予想されるので中央高速を利用した。
こちらは雪が降っていてやはり東名だったかと反省。結局自宅に着いたのは夜中の12時丁度だった。
  18時間掛かったが無事帰り着いて安心した。真夜中のビールはうまかった。

  飼っている犬(ヨークシャーテリア)も同行したが、車酔いの癖も完璧に治ったみたい。
行きは吐いていたけど帰りは元気だった。でも疲れたのは人間様だけではなく、この後2日間くらいはぐったりと
寝てばかりだった。

18/01/01(日)
  
花火は見たけど人が多くお参りしなかったので、雑煮を食べてから初詣に出かけた。
  町のお宮は綱敷天満宮といういうのだけれど、昔、菅原道真が海で遭難して住民は何ももてなすことが出来ず
縄を巻いてその上に座ってもらい、もてなしたということから綱敷天満宮の名が付いたらしい。
境内には、「飛び梅」という梅の木もあり学問の神様ということである。

http://www.yado.co.jp/tiiki/tikuhou/tunasikit/tunasikit.htm

  
  
  午後は、近くに九州でも有名なへら鮒の釣れる池があるというのでいってみた。
本庄池といって山の中のダムという感じきれいな場所だった。それがなんと車で20分という近くにある。
53歳になる今まで行ったことがないのが不思議なくらいだ。
  水深は深くてやっては見たが、正月早々坊主を食らってしまった。周りの人はボツボツ釣れているが私は駄目だった。
むこうの誰もいない釣り座が私の釣っている場所。今年も釣れない年の開幕かな・・・・。


17/12/31(土)
  
新年を田舎で向えようと、九州の実家に帰省した。午前三時に起床し家族で車で出発、片道1100キロのドライブだ。
今冬は雪が多くて高速道路の通行止めやチェーン規制などを覚悟していたが、出発当日は穏やかな天気だった。
滋賀県の関が原付近で雪になったがドライブには支障は無かった。やはり長距離ドライブの対敵は高速での単調な
運転での眠気対策だ、休憩を多く取ったり、仮眠をしたりで、実家に着いたのは夜の7時半、約15時間掛かった。
車の運転はうまくないけど運転が好きなのでやれるけど、普通は飛行機か新幹線を使うのが常等手段。

実家には、体の弱った83歳の母親がいる。兄貴夫婦が近くにいるが一人暮らしも同然。でも近くに住んでいるので
感謝している。そんな母親に自分たちのいる間だけでも正月らしいことが出来るならというのが今回の理由のひとつで
もあった。とても喜んでくれた。といっても私には何も出来ない。妻の仕事ばかりで私は役に立たない。
妻にも感謝感謝です。
  大晦日、町のお宮で新年が明けると同時に花火を上げるというので娘と見に行った。
真冬の花火は初めてだったがきれいだった。

   
帰りにあまりにも暗いので石のベンチに弁慶の泣き所を打突、痛かったのなんのって目から花火が飛び出た。
暖を取る焚き火は明るいけど、田舎の夜って鼻をつままれても気が付かないくらい真っ暗です。

17/12/23(金)
  
葦立少年剣道大会が本日開催された。お蔭様で事故も無く無事に終了することが出来ました。
今回の大会の準備は、大会の組み合わせやプログラムの作成には自分は携わらずほかの先生方にお願いした。
担当者が替わると、いろんな面で企画が変わり新鮮に感じる。アトラクションでは基本をゲームに取り入れ
緊張した大会の中に憩いの一時を皆、楽しそうに興じていた。
  子供から大人までを紅白に分けての試合も見ものであった。大会の準備に没頭して頂いた先生や父母の方々
にはお世話になりました。。厚くお礼申し上げます。

17/12/12(月)
  
松下電器の暖房機で死亡事故がおきたことで、これ以上の犠牲者を出さないように松下電器は全力を挙げて
取り組んでいる。テレビのコマーシャルではひっきりなしに不具合の暖房器具の連絡を待っていることを告げている。
   そんな中、私の勤務会社は北海道松下と取り引きさせていただいている。暖房機とは関係ないのだがある部品を
収めている。その部品に不具合がありクレームとなり北海道まで呼びつけられて、13日に当社の営業が行く手はず
になっていたが、突然上記の理由でキャンセルとなった。今、松下では全社を挙げて信頼回復に取り組んでいる。
   人間がやることに完全はない、やったことが間違っているのに気が付いたら全力で対応するべきだと思うやはり
その点、松下電器はすごいと思う。他にも騒いでるけど責任のなすりあい
をしている建設関係とはずいぶん違うなあ
と思うのは私だけかな。

17/12/06(火)
  
本町小の稽古に、小林さんと言う方がお子さん連れで稽古に参加、お子さんは1年生の女の子なかなか
筋が良い、基本の途中から、山元君の妹も参加これまた筋が良い、是非入会してもらいたいものだ。
  そして小林お父さんもすばらしい剣道をする。かなりの高段とお見受けした。案の定六段を持っていた
一足一刀の間合いから一足で打突している。お相手させていただいたが、私の打突スピードよりかなり上、
何とかこなしたが、手元が上がらないのには感服、かなり打たれた。次の稽古が楽しみだ。

17/12/03(土)
  
早いもので今年も忘年会の季節になってしまった。今年の葦立剣友会の忘年会の会場は、五反野で
行った。いつもながら会場探して幹事さんには頭が下がります。
  今回の呑み屋さんも料理が美味しくて剣道の話に花が咲きました。二次会は全員じゃないけど私も参加
楽しいひと時を過ごすことが出来ました。次の日、石黒さんと剣道形の稽古があるので少しセーブ
  でも少し次の日も二日酔いでした。

17/11/24(木)
  
東京都第一回剣道大会に足立区代表として三段以下の部として当会から2名そして六七段の部に私が
出場する。三段以下の指導をしているが、なかなか良い感じ、といっても審判は私ではない。私は私の
持っているものをすべて教えるだけそして後は試合の審判に判定をゆだねるだけ。
私も、今もっている私の剣道形を十分に発揮できるように頑張ろうと思う。
   でも、剣道の稽古時間が少なくなって・・・・・・残念!ジャジャン。

17/11/20(日)
  
昨日、四五段の審査会が開催され、葦立から四段に数名が受審し一名が合格した。
家のかーちゃんも受けたが、残念ながら不合格、四十代に剣道を始めてて四段はやはり厳しいところがある。
   最初から受かるわけないよと、言ってはいたけど残念そうだった。でも剣道は段という目標があるから
他のスポーツより頑張れると思う。その目標が近いようで遠い、これが又魅力なんだねえ。
   私は、彼女に健康のため末永く続けてほしいと思うだけ。葦立の大人になってはじめたお父さんお母さん達も
末永く頑張ってほしいですねえ。

17/11/18(金)
  
一足一刀の間合いに入ったら左足はそれ以上攻め込む必要はない。何故?
左足がそれ以上攻め込んだら元打ちになってしまうから。相手が下がった場合は左足を進ませなくてはならないが
相手は簡単には下がってくれない。逆に打突してくる。
   左足を引き付け攻め込んだとき、相手が下がらなかった場合最悪です。
完全な近間となり必ず打突しなくてはならないので、相手とすれば待ってましたと応じ技を使うでしょう。
それで、私は何人相手を合格させたことか。
   一足一刀の間合いから攻める場合、右足で攻めることが肝要、ほとんどの人がここで左足を引き付けるでしょう。
一足一刀の間合いで左足を引き付けて打突すれば元打ちになること必至、攻めた瞬間に相手が出てきたら
どうししましょう。近間の近間ですね。そして攻め入って左足を引き付ける間に相手が打突してきたらやられる
のは明白です。自殺行為です。
   そしてもうひとつ良いことは右足だけの攻めだと攻める時間が瞬間で、溜めを作る事が出来る。
まずい点としては、足が広がって姿勢が悪くなる、とお思いでしょうが、打突の直前は左足より前に
重心を持っていったほうが前方への打突力は増します。どんな構えの良い高段の先生も打突の瞬間は足を
進めて重心を前方に移動し打突しています、そして打突後にしっかりと左足を引き付けています。
是非ビデオなどで確かめてください。
   稽古を十分にこなしている人は左足を引き付けながら打突しても返されないでしょうが、私みたいに仕事の
合間に趣味でやっている者には、それなりの工夫が大切です。
   以上、私の最近の剣道です。参考になるようでしたらやって見てください。又、考えも変わるかも知れません
そのときは、何でこんなことやってたんだろうと思うかも知れませんが、そのときはお許しを。

17/11/15(火)
  
この前日曜日に、大人の稽古指導を担当した。中に数名の四段受審者がいる。稽古の中で一足一刀の間合い
を説明、わかってくれたかな。
  その内容は、本当の一足一刀は竹刀が10センチほど交差したときだけではない。
ようは、左足と相手との距離であり右足一歩で打突可能な間合いのことで右足の位置と竹刀の交差の位置は
関係ない。こんなこといってもやっぱしわかっていない。そうだろうな今までそんな教わり方したことがないし。
こんなこと考えるの俺だけだよな。攻めたとき左足をひき付けては駄目、などという考えの人はいないし、
まして、右足が相手と自分の間のどこにあっても良い、アー頭がおかしくなりそうだ、剣道って難しい。
自分ではある程度確立できているのだが・・・・。

17/11/13(日)
  
今日は、剣道1級〜三段の審査があった。当会から受けた者は全員合格、しかし無断で受審を欠席したものが
一名いた、頭にくるが何か事故でもなければいいと思うばかり。指導者とはこんなものだとつくづく思い知らされる。
何があったにしろ、稽古にこいよ「継続は変心なり」

17/11/12(土)
   久しぶりに釣りに行こうかと、起きたら外は嵐、こりゃ駄目だと、布団にもぐりこみ9時頃目が覚めて
外は青空、こんな日もあっていいか、公園で剣道形の稽古でもするか。

17/10/31(月)
   早いもんで、今日で10月も終わり今年もあと2月で終わりと思うと1年が過ぎるのがほんとに早く感じるこの頃
連盟の行事も一段落で事務の仕事もここのところ一服状態で、一安心
  10月の中ごろだったかな、人命救助じゃなくて猫救助したことを思い出したんで書いときます。
私の勤務している会社の横に新芝川という川が流れているんだけど、会社は三階建てで結構高く階段から
川が良く見える。魚なんかも結構いてはねたりもじったりしているのが良く見える。
鴨とか白鷺だとかがいて結構楽しませてくれ。数年前のことだけど川鵜の大群が来て着水したのを見て
映画の鳥とまでは行かなかったけど圧巻だったのを覚えている。カメラがあったらよかったのにと残念だった。
  話がそれたけどそんな感じで階段の登り下りでは川の方を見ている。そんな時向こう岸の堤防の下で何かが
跳ねてる。水鳥か
と目を凝らし見たらなんと猫が一生懸命垂直に立ったコンクリートの堤防によじ登ろうとしている。
しかし上のほうはオーバーハングになっているのでまず上がれないと感じた。
こりゃ助けないと死んじゃうと思ったのですぐに職場に行って猫がおぼれているので助けてくるといって飛び出した。
木で出来た長方形の枠があったんでそれを持って向こう岸に走っていって、上から差し出したら必死にしがみ
ついてきた。上まで上がってきたところを捕まえてやろうとしたら手を離して再びザブンで必死に泳いでいる
猫も、私が怖いらしく必死に逃げようとするけど、私の出した木の枠に又しがみついてきた今度は捕まえようとせず
上に引き上げるまで手を出さなかった。大成功
助かった猫は一目散に藪の中に逃げていった。
向こう岸で会社の階段から拍手が聞こえた。良かった良かった。

17/10/16(日)
  今日は葦立剣友会のハイキングだったが、雨天の為中止になった。連盟の仕事が溜まっているが
ここのところ胃も痛むし潰瘍の兆候があるので思い切って、遊びにふけることにした。
という訳でへら鮒釣りを実行にうつした。俺って不思議なところがある好きな剣道をやっていればストレス
なんかたまらないと回りの人は思うかもしれないけどここのところすごい、連盟の事務局を引き受けて
から特にそう、長年釣りもやっていなかったけど五月から又再開した。いくら忙しくても一ヶ月に一度は
釣りを実行することにした疲れるけどストレス溜めるよりは良いようだ。
愚痴るのはこのへんにしておいて釣りの結果報告、雨の中ビーチパラソルの中から釣りをするのって
とても気持ちが良い、雨が水面を打つ中に浮きが立っている。その浮きを見つめているとなにもかもその一瞬は
忘れてしまう。午前6時にえさ打ちを開始、子鯉、子鮒、クチ細、似鯉など釣れるが何故か大物が来ない
午前11時を回った頃から、ジャミの当たりがなくなった。そしてもやもやと動く浮きそしてチクッ来た、かなりでかい
28センチのへら鮒があがってきた。まだもやもやは続くチクッ来た。今度は33センチのへら鮒だった。
ついに尺上のへら鮒の顔を見ることができた。印旛沼に通いはじめて半年でやつと尺上に出会うことができた。



17/10/10(月)
  黒潮旗武道大会の監督をやってきた。娘の通っている学校の剣道部の監督が用事があって私に
監督の依頼があり
、私では申し訳ないと言う気持ちもあったが私でできるならと引き受けてしまった。
選手達は前日に練習試合をかねて現地入りしているが、私は前日足立区剣道祭があったので大会当日の
朝、出発することになった。朝早いが応援もかねて家族で出かけた。一応娘は臨時コーチということで
親子で、剣道部のお手伝いをすることになった。
臨時監督の感想、さすがにインターハイ出場を果たした剣道部だけあって三年生が抜けた後もしっかりしている。
結果は三回戦に準優勝の和歌山東には敗れたが惜しいところでやられた。来年に向けてまだまだ伸びる
と私は感じた。1年生の技の切れ、スピードこれはこれからの稽古で克服できると思う。
今回の大会で何よりも感じたことは、全国大会クラスの相手に何とかくらい付いているそして
足りない点も多々わかった。先が楽しみだ。
監督をやらせてもらって実に楽しかった。選手達もやる気があり何よりも素直で私の助言もすぐに
自分のものにする。稲村先生の教えが剣道部一人ひとりの中に生きている。先生を中心に皆で頑張って
ほしい。

17/9/23(金)
  まず釣りの報告から、午前中いっぱいやって鯉の子供を20匹位、30センチくらいの鯉2匹、半べら3匹
その他、ワカサギ、似鯉、クチボソ、少々だったけど目的の尺上のヘラブナは次の楽しみに残しておきたいと
思います。結構楽しかったです。
  夜はコシノジュンコのファッションショウ浅草の浅草寺のすぐ前の石畳でのショーはすばらしかった。
ショーの開始早々娘の高校中学の剣道部と薙刀部の演舞も見事に決まりかっこよかった。
そして鶴の舞、蛇踊りなど、夜の浅草寺をバックに神秘的な幻想の世界のへと移って行く
ファッションショーはもっと感動した。すばらしいの一言だった。衣装の色といいデザインといい
別世界の衣装だ、それがモデルさんによく似合い良く着こなし幻想の世界をかもしだしている。
  ファッションショーなど私には一生見ることなどないだろうと思っていたが娘のおかげで見ることが
できた。感謝、感謝




17/9/21(水)
17日〜19日までの連休すべて剣道漬け。17日と18日は鹿沼で泊まりがけの指導者講習会
ここのところ忙しくて睡眠が足りないのと次の日は、新宿剣友会の大会で審判しなくてはならないので
体調を整えるため、二日目の早朝稽古はやらなかった。ここだけの話ですが、ほんとは前の日に
飲みすぎてダウンしていました。
19日の大会の審判は暑くて暑くて参りました。審判のあとは綾瀬江戸一で連盟の方の喜寿の祝い
の祝賀会、そこまでは良かったけど飲みすぎて大友さんと駄目押しの二次会へ。
次の日は会の定例稽古、良く続くよと自分ながら感心しています。きっと俺は長生きできないなア、
なんて思ってしまう。今日も、事務局への申込書を一杯もらいました。よし頑張るゾ・・・・。
23日の休みは、なにが何でもへら鮒釣りに行かせて頂きます。へら鮒の「静と道」を堪能してきます。
行く先は印旛沼、いざ尺上に挑戦。
夜は浅草でコシノジュンコのファッションショー何でって?、娘の所属する剣道部がショーの合間に剣道の
演舞をやるんだって、どんなんだろうと今から心配しています。
もしその時間に浅草にいかれた方はご覧になってください。

日時 9/23日 午後7.30〜8.45頃まで 
場所 浅草寺前の石畳

 

17/9/11(日)
今月の日曜日も休みがない、好きな剣道だからこれもいい
今日は青年大会の応援、男女とも2戦目で敗退してしまった。
男子の方は惜しかったけっして実力が劣っていたわけではない、あとひとつ燃えきらなかった。かな。
午後は生涯スポーツ大会だったが一勝一敗で決勝トーナメント進出ならず。
秋葉原に用事があって出かけた。私の家は最近開通したつくばエクスプレスの六町駅のすぐ近く
秋葉原まで15分近くなったもんだ、いつもバイクで行っていたが40分はかかっていた。
秋葉原で外に出てびっくり、すごく町が変わっているので驚いた。方向感覚をなくしどっちに
行ってよいのやら、しばらく歩いてるとやっとわかってきた。買い物を済ませ帰りの電車の中で
携帯で電話をしていたら運転手に注意されて反省。
そのあとちょっと気持ちの良いことに出会った。それは
車内放送で雨が降り傘の忘れものが多いので注意してくださいとの放送があった。
何人かの乗客が自分の傘を確かめていた。そんな中、小学生の兄弟がいたがお兄ちゃん
が何気なく弟の傘を取り上げた、その瞬間私にすごいと思った。その兄弟には自然で何も感じていない
のだろうが、兄の傘を忘れてはいけないという気持ちが、無意識のうちに弟の傘を取り上げその傘を自分の
管理下においた。私にはできないと思った。私はどんな親御さんに育てられたんだろうと思ってしまった。

17/9/6(火)
台風14号が私の実家を直撃しそうです。大丈夫かなあちょっと心配です。
大会が終わって成績をホームページに載せようと考えているんですがなかなか時間が取れません。
思った以上に事務局の仕事はハードです。会社じゃこんな夜遅くまで仕事はしませんが半徹夜が結構多い
いつまで持つか心配になってきたこの頃。
678段の要項発送し終わったら区民大会全試合のトーナメント結果をアップします。お楽しみに。

17/9/1(木)
ずいぶんと過ごしやすくなりました。いくら暑い夏でもちゃーんと秋が来るんですねぇ。
何日か前、こおろぎの鳴き声を聞きました。まだ暑い最中だったんだけど夜になるとちゃんと鳴くんですねぇ
なんとなく虫の声聞くと落ち着くもんです。寝苦しい熱帯夜から開放されて、昨日は連盟の仕事も葦立の仕事も無く
思いっきり寝てしまいました。夜の8時くらいから朝の6時までぐっすりと10時間気持ちがよかったのと寝すぎたので
体の節々が痛くなり、寝すぎるのも考えもんかななどと考えています。今もこおろぎの鳴き声が聞こえてきます。
今日もぐっすりと眠れそう。
最近、右の肘を伸ばすと痛くて面を打てません。痛いので久保木さんとの稽古のとき上段を取らせていただきました。
見事に突きを見舞われて降参しました。見ていた女房にみっともないからやめたほうがいいと言われ
やっぱしと反省してます。なんか突然現実に戻されたみたいだけどやっぱりこおろぎの鳴き声を聞きながら
気持ちよく寝ることにします。

H17/8/25(金)
前回の書き込みから色んなことがあったけど忙しくて書くことができなかった。
玉竜旗の監督からインターハイの本番まで書きたいのは山々だけどやはり睡眠を取らないと明日の仕事に
差し支えるから書くことができなかった。と言ってしまえばおしまいだけど、ホントは一杯入って睡魔ちゃんに
襲われて気が付いたら朝、てなことが続いてしまいました。
なんやかんやで9/4の区民大会の競り上がりがやっと完成したけど、次は講習会申請書の作成、
木曜日は葦立の稽古も休ませていただきました。おかげで少し、はかどりました。
足剣連の仕事も間違わないようにするのがやっとです。頑張ります。
ホントは稽古したい。

H17/7/30(土)
ずいぶん 御無沙汰しました。いろいろと忙しく更新できなくて参っています。
どうしても帰宅後、一杯入って眠くなり更新が伸び伸びとなってしまいます。
だいぶ前ですが、娘がインターハイに出ることになりました。娘の苦労しながら部活をやっていく姿を見て
大人である私達が学ばなくてはいけないことがいっぱいあることに驚かされます。
彼女達が今受けている試練は私達の社会生活と比べるとあまりにも厳しく、考えさせられます。
要領よくやっていくのも人生、苦しさに耐えながら歯を食いしばっていくのも人生、それぞれです。
今、私自身、生き方を娘に教わっているような気がする。娘がインターハイに行けるような学校を選びその手で
その目標をつかんだそんな娘に、私は感謝したい。

H17/6/15(水)
先日、千葉県印旛沼で野生の雉を見つけました。生まれて初めてのことです。
何とかカメラに撮ることができました。もっと大きく写そうと近づくのですが、一定の距離で逃げるので
早足で近づいたら早足で逃げるのです。まったく遊ばれてしまいました。
でも珍しいものを見て感激でした。何か良い気持ちでした。



H17/6/9(木)
梅島の稽古に角田さんが稽古に見えました。久しぶりの稽古で私も気合が入りました。
良い稽古をありがとうございました。是非近いうちに又お願いしたいです。
今日の稽古で基本の子が一人防具を着けることになったんだけど、その子の持ってきた防具のことですごく
良い気持ちになった。
中古の防具だったんだけど、防具に書かれている苗字が子供と同じ、エッと思ってたずねたらお父さんが
子供の頃に使ってた防具なんだって、驚いたねー
何十年も剣道教えてたけどこんなの初めてのこと、驚いたのと嬉しかったので良い気分にさせていただきました。
何年たってるかわからないけど、防具自体は保管が良くてまだまだ使える。親から子へと継承するって
こういうことなんですかね。お父さんお母さんありがとう。

H17/6/4(土)
関東大会の応援に行ってきました。
残念ながら3チームによる予選リーグを抜けられませんでした。相手は小田原高校と埼玉栄でした。
両者とも負けてしまいました。
したがって明日の葦立の級位審査会と稽古に行けることになりました。よろしくお願いします。

H17/6/3(金)
この前の水曜日に眼科に行って、ドクターに目の潰瘍ずいぶんと良くなっているといわれ、禁止になっていた
アルコールと剣道稽古の許可が出た。これで安心して稽古とお酒を楽しめる。
とはいっても、お酒をやめていたのは1日だけ剣道は少しセーブしながら続けていた。ドクターの言うことを
守っていなかったのでちょっと心配だった。ホントにほっとした。やはり健康が第一だ調子が悪くなって
やっと気が付く、うーんこれじゃ長生きできないかなア
明日から高校の関東大会、「ぐんまアリーナ」で行われる。娘の追っかけをやってきます。
良い報告ができるといいのですが、期待しましよう。

H17/5/29(日)
今日は、葦立の稽古は休みだったので亜細亜大の稽古に参加させていただいた。
朝、8時に竹内先生の車に便乗させていただき一路亜細亜大へ
学生との稽古の合間に、監督の安永先生にお願いすることができた。
構えた瞬間の威圧感、間をいつの間にか詰められ息苦しくなる。もう打つしかない、やっぱりやられた。
この間短時間であるが頭の中ではいろいろの考えがめぐるがこうなるしかない。
やはり格が違う、短い稽古だったが最高に充実、副監督の鐘江先生ともやらせていただいた。
何本か面を打ったが面にはとどいいているのだが、私の胸前にに先生の剣が生きている。
そのうち思い切り打った面に対して先生の小手が炸裂、すごい音が私に響いた。多分道場中に。
完璧に私の右小手が道場の床に転がった。ありがとうございました。

H17/5/28(土)
剣道形の稽古の後、約10分間の稽古で五人の方にお願いしました。
お相手の方には物足りなかったかもしれませんが、お許しを願います。
こちらは集中しての打突を心がけました。短い時間でしたがとても良い稽古をさせていただきました。
ありがとうございました。

H17/5/26(木)
先週の金曜日梅島で安い飲み屋さんを見つけました。メニューを見て安いのに驚きですが私達が行った時は
満員で、でもなんとか入れました。お客さんでお子さんが剣道やっている方から声をかけられちょっと話しましたが、
あまりにもにぎやかでゆっくり話ができなくて失礼しました。今度また会えるといいですね。
ホッピーも串焼きも、とてもおいしいかったです。また行ってみたいです。

                    

H17/5/25(水)
目が数日前から痛く、月曜日の朝、眼科に行って見てもらったら「角膜に潰瘍ができています。」と言われた。
エッ潰瘍ですかと聞きなおしたら胃にできる潰瘍と同じですだって。目にも潰瘍できるんだと驚いた。
しっかり治療しないと失明の危険もあるとか、まいったねー
でも痛いのには閉口する。しばらくおとなしくするしかないな、抗生物質の目薬と飲み薬と軟膏で治療します。

H17/5/18(日)
会社の帰りに珍しく虹がかかっていた。竹ノ塚付近を通過するときにはアーチ型に見事な虹だったが、
自宅についてからデジカメで撮影したのは少しだけだった。
                                 

H17/5/17(日)
会社の出張で稽古に顔を出せなかった。
出張先は滋賀県八日町、村田製作所
米原まで新幹線で八日市までは2両編成のローカル線で行った。帰りの電車のことだが
途中で乗客がぞろぞと降りて、残ったのは私一人、一瞬エッ終点かと思った。でも運転手がまた運転席に
座ってドアが閉まって出発。
あー良かったホットして、とうとう終点まで私一人の貸切だった。こんなことってあるんだなー

H17/5/15(日)
ビデオに縁のあるときは続くもので、近藤先生がビデオを私に託した。
中には高校生の錬成の様子があった。
講師は、あの有馬先生ではないですか、大阪府警のあの有馬先生です。
やはり説得力のある教えに感服。高校生相手に合わせての地稽古、途中のもう参ったよというパフォーマンス
でもきっちりととした教え。すばらしいの一言、すばらしい先生に教わる高校生は皆生き生きしている。
私も、こんな先生に教わってみたい。でも年齢が・・・・・。

H17/5/15(日)
国士舘高校で高校生の国体選手の予選会があった。娘も予選に出場させてもらうことになった。
が相手は修徳高校の山田選手、日比谷高校の市江選手、東海大高輪大の井出選手である。結果は
全負だった。試合内容はそんなに悪くなかった。あと一歩というところだ。
全部の試合が一本負けというところ、力が均衡している証拠だがこの一本が難しい。
伸び伸びとしたした剣道がゆういつの救い。これで良いと思う。
力が足りなかっただけの話。これを糧に頑張ってもらいたい。インターハイの予選はこれからだ
力を出し切ってほしい。市江選手とは中学時代からのライバル、でもなかなか勝たしてくれない
今度はきっとと頑張ってもらいたい。

H17/5/13(土)
墨東五区剣道大会で日本剣道方形をやらせてもらうことになった。
相手は綾瀬剣友会の石黒先生、先生は足立区剣道形演武大会一回目の優勝者、相手としてもったいないような
方です。頑張らなくてはと気を引き締めてかかるつもりです。
先生が東西対抗の剣道形のビデオを持ってきて見せてもらうことになって、早速見た。
いや拝見させていただいたという感じ、スゲーと思った。見ていて緊張する。
娘も一緒に見ていたがこんな剣道形なら目を離せないねとのこと、ホントにすごい。
ウーンこんな形が打てたら良いなと思う。ガンバろーと。

H17/5/11(水)
五月の連休に一日だけ暇ができたので釣りに行ってきました。場所は千葉県印旛沼
朝の三時に出発、四時頃には現地に到着。しかしまだ暗くて周りが見えなかったがすぐに明るくなった。
天気も良くなかなかいい雰囲気である。のっこみ済みのヘラブナ求めて葦のいっぱい生えたホソで釣ることにした。
よしきりの鳴く声、食用かえるの鳴く声を聞きながらのどかな釣りで最高に気持ちがいい。
八時頃に突然水が動き始めた。農業用水として機場のポンプが動き始めたらしい。
その後は水かさが少なくなり釣りにならないのでやめた。でも三時間くらいたっぷりと楽しませてもらった。
釣果、一発目 かなり大きい鯉かな葦の中に逃げ込まれてバラしてしもうた。
         二発目 かなり大きいヘラブナ(銀色に光っていたので多分)これも葦の中に逃げられた。
         三発目 40cm上の鯉をゲット
         四発目 28cmのヘラブナをゲット
         五発目 40cm位の鯉をゲット
ホントはヘラブナ狙いなんだけど鯉が来た、でも釣れれば何でもよし、楽しい一日を過ごすことができた。

     
     

H17/5/9(月)
イヤーずいぶん長い間御無沙汰して申し訳ありません。

先日、娘が携帯電話を水に落として使えなくなりました。
実は、私も携帯電話をズボンに入れておいて洗濯してしまったことがあります。
そん時はドライヤーで乾かしたりしてみたりもしたけど結局だめであきらめようかと思ったんだけど1円で買った
携帯だから壊れてもいいかと、ふたを開けて乾燥させてみる事にしました。
カバーをはずそうと思ったら見たこともないようなネジで止まっていた。
普通のプラスネジかと思っていたがこれではお手上げだ。特殊なねじ回しがなくては駄目と思いながらも、
小型のマイナスドライバーの先を削って、・・・オッ回った。
これで折りたたみの両方のカバーをはずすことが出来た。基盤が剥き出しになった状態でドライヤーで乾かそうと
思ったが、慌てずにコタツで時間をかけて乾燥させることにした。
朝までコタツをつけたまま乾燥させた。
朝、起きて組み立ててから電源ボタンを押した。エッ直っちゃったヨ
てな訳で今回もやってみたら見事にまた直っちゃった。
一回目は、たまたま助かったと思っていたけど二回目も直っちゃったということは、
二度あることは三度あるでこの方法でまた直るかも知れません。
このコーナーを読んで戴いている方で携帯電話を水に落としたら、試して見る価値があります。
お店に持っていくとほとんどが直らないといわれます。
壊れてしまっても私は責任は取れませんが、それでよかったら挑戦してみましょう。
直った後はアドレスも時計も全て正常でした。自身なかったら連絡ください。お手伝いします。

H17/2/19(土)
今日は、私の昇段段について書くことにします。
私は、初段〜四段まで1回で合格してきた。ところが五段から引っかかり始めた。
五段は5回、六段は6回、七段は7回、八段は雲の上で何も見えない。
五段に合格したときは稽古を頑張ったから五段の実力がついたんだなと思った。六段に合格したときも同じだった。
結局合格した原因がつかめていなかった。それが又、七段で同じことの繰り返しとなった。
6回目も不合格になったときには、さすがに参った。
そして7回目に七段の合格したときのことを書き留めておきたい。
6回目を落ちてから最初の連盟稽古で、半分腐っていて稽古に行きたくなかったが、しかしここで自分に負けてられないと
気を取り直し稽古にいった。
道場では、合格した方が先にきていた。おめでとうございますと挨拶した。
それから合格した時の話しを聞いていたら、合格の秘訣を教えてくれた。
目からうろこが落ちるとはこのことかと思った。今思えば行きたくない稽古にいってほんとによかったと思う。
稽古に行ってなかったらまだ合格したなかったような気がする。
半年間の審査までの間、教えていただいたことを実行、改良点や応用で色々研究した。
そして京都で合格することができた。
左足の運びがいかに大切か又、攻めた後の溜めがいかに大切かを教えていただいた。感謝に尽きる。

H17/2/11(金)
四五段の審査は三段までの審査と違い格段に難しくなる。合格するにはいろいろなタイプがある。
稽古の数で勝負する人、稽古を出稽古でカバーしながら勝負する人、一つの教えを守りながら勝負する人
それぞれであるが、大切なことは良い指導者を選ぶことだと思う、高段者の教えにはいろいろあり、それぞれに
特徴がある。しかしすべての先生方の教えを守るのも考えようである。
その中にはお互いに良い所を打ち消す教えがあったりする。たとえば剣先を顔の中心に付けることと相手の
左目につけることは両者に長所短所がある。だからただ先生に指導されたからといって実行しても
なぜその構えをしなければいけないのかがわかってなければ意味がない。
様は、信頼する先生を見つけたらその先生の考えを中心に稽古を組み立てることが肝要かと思う。

H17/2/19(水)
早いもので、今年も一月が過ぎもう2月中旬となってしまいました。
ここに記入するのもこれでは日記じゃないネ、週記でもなく月記かな。
寒稽古が終わって、この前の日曜日に四、五段の審査があったけど、残念ながら葦立の合格者は
いなかった。足立区剣道連盟全体も合格率は悪かったみたいです。
今度は、4月です。又気持ちを入れ替えて頑張りましょう。

H17/2/2(火)
私の携帯に、迷惑メールがかなり入る、どこからアドレスを見つけるのやら、出会い系のメールとアダルト系の
メールがほとんどだけど、最近、頻繁に振り込め詐偽系のメールが入るようになった。
最初は驚いたが自分には身に覚えのない請求なので、無視して削除している。
内容は、「先日、当サイトを利用されて、会員登録が仮登録の状態になっております。このまま放置していると
会員登録が成立し利用料金が発生する可能性があります。本日中に下記サイトで登録キャンセル手続きを
行なってください。」
こんなメールがきても絶対にクリックして解約手続きなどしないこと、相手はこちらの情報をほしがっています。
この手のメールが入り始めると自然と来なくなることは、まず無い様です。
内容も、エスカレートしてきます。
「本日が、過ぎると正会員として登録され利用料が発生する可能性があります。下記サイトで本日中に
解約手続きをしてください・・・・・。」
「又、裁判所に訴え差し押さえの手続きをします。本日中に下記サイトで解約手続きをしてください。」
あの手この手を使ってこちらの個人情報を何とか手に入れようとしています。こちらが無視していれば
ここまでですが、もし解約手続きをしたらどうなるのでしょうか。
想像では解約の手続きの時に住所や氏名、電話番号、会社名など知られることになるのではと
思います。こうなったら又々エスカレートし、電話やダイレクトメールなどで脅されることになると思います。
ほんとに怖いですね。
対策として私の場合、メールアドレスを変えてしまいました。当り前ですがそれっきり来なくなりました。
本当に困ったときは警察や消費者センターに届けるという方法もあります。
根負けして不当な請求を払わないようにしましょう。
この手の犯罪がますます増えてしまいます。
まれに本物の裁判所から督促が来る場合があります。そのときは裁判所に出向き対処してください。
本物の裁判所からの通知をほっておくと本当に差し押さえされる場合があるとのことです。
詳しいことはこちらで、「振り込め詐欺(恐喝)」事件にご注意

H17/1/24(月)
新発見、手拭いの利用法
お風呂で石鹸を塗りたくり体を洗う。なぜだか手拭いの石鹸はきめ細かい泡となって体をこすってもこすっても
泡が無くならない。
タオルだと思い切り石鹸を塗らないと体をこすったときに最後まで持たないが剣道の手拭いは不思議と
最後まで石鹸のあわ立ちが消えない、これは私には大発見で体をこするときは手拭いと決めた。
おまけに手拭いを洗うときには少しのお湯できれいに石鹸がなくなるのにも驚いた。
剣道の手拭い、こんな利用方法があったんだと感激。

H17/1/23(日)
今日は娘の試合の応援に行ってきました。
東京武道館で高体連の全国選抜大会と新人戦を兼ねた大会が行われた。
一回戦は順調に勝ち上がったが二回戦は早くも修徳高校にあたってしまった。
やはり昨年優勝の貫禄と言うかやはり歯が立たなかった。この負けを糧として関東大会目指して
頑張ってもらいたい。運命のいたずらか対修徳戦の審判に当会出身の山田さんがいた
山田さんは修徳高校出身ででインターハイ3回出場のつわもの、現在は富士見高校の監督をやっている。
彼女の前で娘を勝たせたかったがあっさり2本負け・・・・この次はきっとと涙を拭いていた。
                                         

H17/1/22(土)
スポセンの剣道から帰ってきたら、チョットお父さん来てと外に連れ出された。
何だろうと思ったら、空を見上げてすごいでしょうと言った。そこには普段の東京では見れない星座が
広がっている。あすこに三つ並んでいる星がオリオン座だよなどと説明してくれた。
なんだか貴重なひとときを手に入れたような感じで、そうだよな東京だって自然はいっぱいあるんだと
なんだか気持ちが良かった。仕事と剣道と酔っ払いで一日が終わっている私にとってこんなひと時が
必要なのかもと良い気持ちで又一杯やってしまった。

H17/1/9(日)
朝、三時起床、亜細亜大学の寒稽古(6時30分〜7時)に参加、梅島から車4台で出発。約一時間で到着、
思い切り床が冷たく体からは汗が出るが足の感覚はなし。監督の安永先生ほか先生方、OBの竹内さんには
お世話になりました。
その後、足立に帰ってから足剣連新春合同稽古に参加、さすがに体がガタガタになりました。
おまけに稽古の途中、面に飛ぶと両足のふくらはぎがつってしまい。お相手に中途半端な技ばかりで
失礼しました。お許しを・・・。
やはり次の日から右足のふくらはぎに軽い肉離れらしき兆候、大事に至らず「ホッ」とした。
ゆきなのお兄ちゃんもじん帯を痛めたそうで稽古のやりすぎにも注意しようと思う。
私はもう若くない、あと数日で53歳だ。

H16/12/31(土)〜H17/元旦(日)
初めて連盟の越年稽古に参加した。
日中珍しく雪になり、かなり積もったが夕方には雨となり車で行くのに支障は無かった。
稽古は、10時〜翌年の1時まで、私の家族とAI氏の四人で参加、稽古の後はAI氏と朝方5時まで
飲んでしまった。眠いのと疲れで酔いが回る・・・・今年はとんだ一年になりそうだ。

H16/12/25(土)
娘の追っかけをやった。
山形県左沢(あてらざわ)で行われた紅花旗大会の応援に行った。
現地では雪が積もっているのを予想してパールで約13000円のチェーンを購入し準備したが、雪がなくて
使用しなかった。使いたい気持ちもあったのだが肩透かしを食らった状態だ、例年なら必ず積もってるとの
ことだがやはり温暖化のせいだろうか?
試合は、一回戦、福島高校に勝利、2回戦に青森県の聖ウルスラに敗れた。その後左沢高校に敗れた学校が
集合し、お互いに練習試合を行った。
夜は、娘の学校の顧問の先生に進められ左沢高校の顧問、斎藤学先生をはじめ強豪校の監督と左沢高校の
父母の方達の宴に同席させていただき、貴重な話を伺った。やはりインターハイ22回連続出場の実績を誇る
学校はすごいと関心した。先生と父母が一体になって1つの目標に向かっている。
その晩は紹介してもらった玉川旅館に宿泊、ここの娘さん二人も左沢高校剣道部の出身で、インターハイに
出場したらしい、今は子育てで剣道はやってないとのこと、その当時の苦労話を御かみさんから聞くことができた。
やはり全国への道は親も半端な気持ちでは勤まらないと反省した。
旅館の隣には蕎麦屋さんがあり評判の板そばを食べてきた。量が多く、たれも薬味も大盛り、おまけにお新香も
大盛りで驚いた。2人前が四角な板に盛られていて900円だったが女房とやっとの思いで平らげた。味も手打ちで大満足
左沢へ出かけたときには是非お勧めです。


H16/12/23(木)
葦立少年剣道大会で一般の試合も行った。試合方式は東西対抗戦という形で21名を東西に分けて11試合行った。
私の相手はA氏であつた。小手を取って勝たしてはもらったが、竹刀はたたき落とされるはで、終始防戦一方の
内容で彼の口惜しさは分かる。次はきっと負けるだろうが何とか頑張りたい。
大会は、子供達の試合を多くし時間的に大変だったが何回も試合ができたことにきっと満足していると思う。


H16/12/8(水) 
以前、稽古の帰りに当会のH先生と一緒に飲んだことがある。そのときに「ホッピー」の飲み方を教えてもらった。
それ以来「ホッピー」が好きになってしまった。まあ飲んべえなので何でもいいんだけど、最近はお酒も弱くなったので
度数の強いものをなるべく控えようと思っていたこともあってホッピーがすんなり受け入れられた。
焼酎をホッピーで割るんだけど焼酎の量を少なくすればアメリカンのホッピー飲料の出来上がりだ
いろいろとこだわりの飲み方があるらしいが自分なりに工夫してこだわる飲み方も楽しい。
通常甲種の焼酎を割るらしいが、僕の場合香りを楽しむため麦焼酎「いいちこ」を使っている。
そのうち芋焼酎でも試してみようなどと考えている。
いくらおいしいからといっても飲み過ぎないようにと注意しましょう。あとアルコールは20歳を過ぎてからにしましょう。

H16/11/17 (土)
防具一式をクリーニングに出していたのが仕上がってきた。クリーニングに出すのは初めてなので古い防具を試しに
出してみたが、防具の傷みはない。匂いもかなり取れている。汗のべとつきがなくすっきりと乾いていて爽快な
感じがする。詳しいことは分からないかが水洗いする時、薬品を混ぜているらしい。
実際に使用しても爽快さは失われないしばらくはいい気持ちで使えそう。
クリーニング店は梅島の三信クリーニングというお店で足立四中の近く。
        防具一式 3675円 消費税込み
           面       1575円
           小手    1050円
           垂れ    1260円
            胴      1050円
今回は防具一式でやってもらったが垂れと胴はやらなくてもいいかなという感じ。
ちょっと驚いたのは面の突き垂れだけが古い防具にしては新品みたいになっていたのにはちょっとびっくりした。
ここだけ他の部分と材質が違うのかなと不思議な気がした。 
                                       

h16/11/7 (日)
最近、日曜日の稽古が大賑わいになってきた。四五段を目指している大人が
稽古に汗を流してる。大人だけで回り稽古ができるほどの人数だ、おまけに高段者
まで一緒に稽古、基本稽古をやる機会の少ない大人には良い稽古になる。
私も入りたいくらいだ。やっぱ皆でやると楽しいですね。

h16/11/6 (土)
スポーツセンターの定例稽古に行った。
一人で剣道形の稽古をしていたら途中で固まってしまった。
随分と稽古しているのに完全に動作が思い出せない。
小太刀の一本目、鎬で受け流して面を打つ残心の後その場で中段になるのか元の位置に戻りながら中段に
なるのか分からなくなってしまった。
後で調べたら中段になってから元の位置に戻ることが分かったが
こんな「ど忘れ」いやになってしまう。歳のせいかねえ。
稽古は、八段の伊藤先生にお願いした。自分ではいい稽古になったと思う。
稽古後、久しぶりに顔を見せてくれた当会のHA 先生と時次郎で一杯やった。
えっ、禁酒してたんじゃないの・・・・。えへへ
実は、禁酒1ヶ月を完全に守ったけど解禁しました。
疲れると、どうしてもついついです。飲みすぎに注意しますんでこれからも宜しく。

h16/10/24(日)
今日も稽古に子供、大人がいっぱい来た。スポーツの秋を実感 スポーツに適した季節になった。
子供も大人も燃えてる会員が結構いるうれしいものだ。
さつきママも頑張ってる。良い感じだ。香代子さんも段々動けるようになってきた。俺もガンバローと!

h16/10/16(土)
今日はスポセンの当番で行かなくてはならない、ちょっと暇があったので小手の手の内の修理をした。
先日、穴が明いていたのをボンドで貼り付けて修理したが何回か稽古したら剥がれてきた、
やはり汗をかくと駄目みたいだ。
結局、周りを縫うことにした。針は皮縫い専用の針を使用する。
針は先端が三角になっていて不思議なほど簡単に皮を突き通すことができる。普通の裁縫の針では大変だ。
糸はちょっと太目のポリエステルの糸これは女房が裁縫に使っていたものを拝借
接着剤で張った後に縫うと貼り付ける皮が動かなくてやりやすい。
使用したボンド・・・透明で何でもつくという代物
      接着の要領・・貼り付ける両面にボンドを塗り15分位放置しボンドが乾いた頃に貼付け圧着する。
                             これだけでもしばらくの稽古には耐えられる。
    革針を買ったお店・・・梅島の手芸屋さん 3本大小ペアで300円位
    糸も相談すると手ごろな糸があるかも。
    針を押す指抜きという指輪みたいな物も必要・・これも手芸屋さんで買える。
    貼り付ける皮・・・剣道具やさんで分けてもらえると良いがなければ竹刀の柄皮で代用する。
   これでしばらく使えるはず。
夕方大きな地震があった。しばらくゆれが続いた。震源地は新潟、震度6強、東京でも余震の余波が数回あった。
スポセンの稽古に行かなくてはならないので出かけた。剣道場でもかなりの余震これはかなりの被害がでるかも
と心配する。
大人の稽古になって舎人のKさんと稽古した。うーんかなわないこちらもガムシャラに打つがやはり強すぎる
バテてしまってthe End

H16/10/19(日)
ここのところ毎週火曜日は雨、梅雨みたいで気がめいってしまう。
台風も多くてそれも同じコースを通って日本に上陸、今年の天気はどうなっているんだろう。
超大型の台風で明日の夜中は大荒れになるそうだ、被害が少なければ良いが

h16/10/17(日)
娘の応援に大正大学まで出かける。阿川杯争奪剣道大会
予選リーグ、橘、土浦湖北、富士、と娘の学校の4校で2校が決勝トーナメント進出できる。だが結果は1勝2敗で
上にはあがれなかった。
娘の成績は1勝 2引分 で、なかなか勝たせてくれません。

葦立の稽古では大人の先生がたくさん見えました。何年か振りに早苗先生の妹さんも稽古に来ました。
教え子が道場に帰ってくるというのはうれしいですネ
楽しみながら剣道続けましょう。

h16/10/16(土)
今日は会社で夕方から連盟の常任理事会に出席、スポセンの定例稽古を休んだ。

H16/10/14(木)
中三が久しぶりに顔を見せてくれた。稽古不足の為か打突後の伸びが少し足りない。
しかし姿勢、スピード、気合十分、高校で本格的にやってもらいたい。先が楽しみだ。

稽古終了間近、娘が学校の帰りに稽古に来た。いよいよ本気になったみたいだ。
少ない時間だが気合十分、それでよし「参った」

H16/10/13(水)
禁酒宣言をしてから17日目まだ続いているゾ。禁断症状なし

H16/10/12(火)
娘が葦立の稽古に来た。
学校の部活が終わり防具を担いでやってきた。今まで学校の帰りには来たことなかったので驚いた。
監督にかなりプシッシャーをかけられ悩んだ末、本人もその気になった様だ。
彼女にかけられる言葉は「頑張れ」の一言、自分自身のために頑張れ・・。

H16/10/11(祝)
足立区区民大会総合開会式に出席、体育功労の感謝状をいただいてきました。
私を推薦していただいた先生方に感謝いたします。「ありがとうございました。」
話は違うけどイチローはすごいですネー。
国民栄誉賞をもらうの断るんだから私たち凡人とはやはり違います。

HPのサーバーの都合でHPアドレスが2個になった新旧アドレス、どちらも表示される内容は同じだが、
新旧アドレスをトップページに表示する作業の途中、操作を間違ったらしく、各項目のリンクが途切れてしまった。
一瞬真っ青、しばらく原因を探したが見つからずリンクの作業を1つずつ直していくことにした。
時間のかかる作業なのでしばらくリンクの途切れている項目がありますがお許しを


H16/10/10(日)
今日は足立区剣道連盟の剣道祭だ二人の方と立ち会った。まずI先生、初太刀面に出るが小手を打たれる。
途中、一本になるような打ちがあったと思うがあまり良く覚えていない。
二人目はE先生、やはり印象に残る打ちを出した覚えがない反省、積極性に欠けていた。

H16/10/9(土)
スポセンの稽古をサボってしまった。
こんなこと久しぶりだ、やる気が起きない
疲れているのかも・・・・。

h16/10/7(木)
どうやったら子供達が勝てるようになれるのか、今まで何回も自問自答を繰り返している。結果はいつも同じ
なれ合いの剣道から脱却しもっと厳しい剣道をと思うがいろんなことがありなかなかうまくいかない。
今日も、大きな声を出して頑張りました。剣道の楽しさを知ってほしい。勝てることの喜びを

h16/10/3(日)
八潮市剣道大会、で審判一日中雨が降り蒸し暑い一日だった。
子供たちにどんな指導をすれば勝てるようになるのか考えているが良い案浮かばず悩む
子供たちに良い思いをさせてあげたい。

h16/10/1(土)
ヤマダ電気で血圧計を購入4700円位、自宅で測定したら145位だった下は110でまだ高いがかなり下がっているので
一安心

h16/9/30(木)
防具をつけずに子供たちを指導

h16/9/29(水)
ひたいの怪我の腫れが引かず心配になって病院へ行った。
レントゲン、CTスキャンの結果異常なし、しかし診察の前に測定した血圧の方が心配だといわれる。
血圧が180近くあった。私もびっくり血圧の薬と化膿止めの薬をもらって帰宅
こりゃしばらく剣道も無理かな

h16/9/26(日)
東渕江剣友会の大会にいってきました。昨日スポセンの稽古そして今日の大会前の稽古結構疲れがたまっている
のを感じていたが、元立ちが少ないので頑張った。試合の方はあまり良い結果は残せなかった。
一日審判をやらせてもらった。最近審判の機会がないので剣友会の招待試合には出来るだけ審判をやらせて
もらうようにしている。
仲間で今日の反省会をやった。疲れているのもあったが酔いが回った。いや回りすぎてしまった。
帰宅の途中でつまずいて転んでしまった。かなり酔っ払っていて受身も出来ず顔面と道路が衝突、ひたいを
怪我してしまいました。家族に迷惑をかけ大いに反省、しばらく禁酒を宣言

h16/9/25(土)
今日は、スポーツセンターの稽古に行った。いつもより多く大混雑、今日は少しやる気満々で望んだが、「うーん」いまいち
まず最初に山田先生にかかっていったがさわることも出来なかった。自分でも固くなっているなと感じていたが、やはり
固かった。次に伊藤先生にかかっていったが触らせてもらえなかった。打つところ無し、何処を打っても返されて面を
打たれる。やはり固くなっているのがわかる。まあ固くなくても同じだとは思うが、これだけ返されると何の為に先生に
かかっていったのかわからない正直言って力の差がありすぎて・・・あまりにもふがいなくて反省

h16/9/21 (火)
足立学園の先生方が稽古にきてくれた。ここのところ毎週参加してくれる。学校での稽古その後、剣友会へと足を運んで
もらって先生が不足している当会としてはうれしい限りである。頭が下がります。
そして我々大人同士の稽古にもなる、それが又うれしい。今日は近藤先生と稽古が出来ました。会田先生とも頑張りました。
当会から11月には四段を受審する人が何人かいます。頑張ってもらいたいと思う。

H16/9/20 (月)
新宿剣友会の大会があり審判をやった。当会からも2チーム出場しているが初戦でいずれも敗れてしまった。
私の受け持ったコートの審判は皆さん上手だった。女性の方が一名おられたがこの方がまた上手で
若くてこれだけの審判が出来るということは相当剣道をやられているなと感じた。後でプログラムを見たら「千葉まり子」
と載っていた。あと警察の沓掛さん、この方は私の娘の通っている高校の付属中学校に娘さんが入学してその関係で
知り合った。娘さんは東松館の出身ということでやはり強い。いろんな方と審判が出来て楽しかった。

h16/9/19 (日)
6時起床、体育館に行ったときにはもう稽古は始まっていた。汗でぬれた稽古着が冷たいでも気温が暖かいので
なんとかなれた。矢野先生、真田先生、岸本先生、田辺先生にお願いした。一生懸命打って行ったが円熟した先生には
歯が立たない。最後に修武館の奥村先生と稽古させてもらった。奥村先生とは初めての稽古なかなか手ごわい
そのうちに下段の構えになった。「オイオイオイ」冗談だろと思ったが真剣そのもの、こっちもどうやって攻めて良いやら
しばらく考えた。突だれが無防備なので突いてみるかと繰り出したとたん擦りあげられて面を打たれた。参った。
なんか時代劇の決闘シーンみたいになってきた。又もや下段、今度こそ突きを戴こうと再び突入、又もや擦り上げられて
面を食らってしまった。こりゃなにやっても駄目だとあきらめた。
終了後、挨拶の時に中村さん私の竹刀わかりました? なんだろうと思ったらなんと竹刀がとてつもなく短いではないか
三六の長さ位だろうか、この短い竹刀に刷り上げられたんだと納得、色々工夫しながらの剣道がとても楽しそう、しかし
やられた私はまんまとはまってしまったなと反省しきり、こんな楽しい剣道もいいものだなと感心した。
午前9時から審判法の講習があり終了後昼食を取って帰宅の途についた。
しかし私の剣道はまだ終わりではない午後4時から葦立の稽古、もう一頑張り
今日も一日暑かったこの暑さはいつまで続くのだろうなどと思いながら疲れた体にビールがうまかった。

h16/9/18 (土)
足立区剣道連盟の宿泊指導者講習会に参加した。場所は鹿沼レクリェーションセンター
竹ノ塚をバスで出発、参加者は42名 PM1.00から剣道形の講習を約1時間30分ほど行った。
指導は矢野先生と私が受け持った。私など教える立場ではないと思うのだが指名されたので、
皆と一緒に勉強するつもりでやることにした。何とか周りの高段者の方に助太刀を戴きながら
何とか終了。その後、佐藤先生による指導法の講義が1時間ほど有りその後、鹿沼剣道連盟の方と
交流稽古を行った。私はまず鹿沼剣道連盟の会長先生に稽古をお願いした。並んで待つ間
見取り稽古をさせてもらったが先生は姿勢が良く思い切りよく繰り出す技にスピードがありとても
かなわないとやる前から萎縮してしまった。
それでも島崎先生、玉城先生と懸かって行くのを見ていると私も頑張らなくてはと気持ちを切り替え
いざ勝負、初太刀は惜しかった。面がちょっと浅かった。二本目三本目と何とかこなしたが
最後の最後に思いっきり頭を割られて終わり。
次は野中会長に懸っていった。面を打つが届かない届いたと思った瞬間延びきった竹刀をいなされて
「オットット」これの繰り返し、途中竹刀を落とされそうになったが左の握りだけで何とか我慢できた。
先生いわく面の起こりがはっきり解かるとのこと、「ウーン」どうすればいいんだこれからの課題だなと
頭にインプット。
次は、鹿沼の先生にお願いして時間になってしまった。
稽古後、鹿沼の先生方と懇親会そして食事の後は寝るまで箸を持っての剣道談義、焼酎と氷が
見る間に減っていく、明日は6時から稽古起きれるかなと心配しながら床についた。

 

 

h16/9/11土
毎週火曜日しか稽古にこれない会田さんがスポーツセンターの連盟の定例稽古にきた。
来週はすべて休みが取れなくなったとのこと稽古の後に時次郎で一杯やった。
稽古もお願いした。せめて大きく面を打つ彼も同時に面を打つそれの繰り返し10本くらいやったかな
乗れたときもあったが乗られたときもあった、でも楽しかった。稽古の途中で竹刀の一本がポッキリ折れた。
みごとに折れた。丁度中結いのあたりだった。うちが悪いのか、力まかせで打ちすぎるのかチョット反省。
女性の方ともやった。せめて、ためて、打突の方法を指導した。女性はさすがに器用です。すぐできるようになる
うらやましい限りだ。
東栗原剣の栗原さんともやったが見事にやられてしまった。よけてからの次の技が上手だ、やられたーという
気がしないんだけど打たれてるんだなー、よくわからない まいった参った。

h16/9/9(木)
梅島の稽古、先週プッツンして子供たちを叱り飛ばしたのが効いたのか
基本の子供たちが指導されたことを一生懸命やろうとしている。
心配していた辞める子もいない様だ。よかったよかった。
又、あるんだろうなこんなこと

h16/9/7(火)
月曜〜火曜日にかけて身体が全身ガタガタ、いつものことだが試合の後遺症で何をやるにもかったるい
今日の稽古に行ったら、指導の先生方が数人来ていたので子供の指導はまかせることにした。
疲れが取れずになんとなく大きな声を出すのが億劫だった。
大人の稽古になったが、身体がこわばって動きが悪いのが分かる。
俺の身体どうかなったんじゃないかと思うくらい切れが悪い。
稽古の終わり頃に何とか動けるようになった気がしたがまだまだ、だ。
こんな日もあるんだなあとあきらめる。

h16/9/5/(日)
今日は、足立区民剣道大会だった、私も51歳〜60歳の部に出場した。
最近稽古に身が入ってないので駄目だろうと思っていた。
一回戦から延長に突入、なん分やったろう、何とか胴で一本取ることが出来た。
二回戦やはり延長戦、でも何とか切り抜けた。
三回戦は同門決戦となった。小手を取られて時間ぎりぎり小手を取り返し又、延長になった。
決まり手は突きだった。少し外れたけど剣道を始めて初めての突きが決まった。チヨットうれしかった。
四回戦も延長に突入、なぜだか場外を二回取って一本勝ち。
このころから体調がおかしいのに気が付いた。
試合中、止めがかかったときに開始線を探している。こんなことは今までなかった。
試合中は大体どの辺で戦っているか把握しているので開始線に戻るのもすんなりと戻れるのだが。
おかしいなと思いながら決勝戦に入ったがまたもや延長戦、やはり止めが掛ったときに開始線を探した。
やはり意識がおかしい、そして小手を取られて負けてしまった。
蒸し暑い一日で熱中症になりかけていたのかとバテてる体に水分の補給を努めた。
用心の為合同稽古もやらなかった。頭がボケかけているのかもしれない。
でも反省会のビールは美味しいかった。

h16/9/2(木)
梅島の稽古で基本の子供たちがあまりにもふざけて遊びながら稽古するもんで
堪忍袋の緒が切れて大きなカミナリを落とした。自主性を重んじて指導していたが効き目なし、
大きな声で叱り飛ばした。やる気のない者は稽古に来るなとまで言った。
しばらくの間体育館が静かになって私の大きな声だけが響いた。
何人かの子供が辞めてしまうのではないかと思ったがそれも仕方がないと説教を続けた。
指導者はつらいよ「ほんと」

h16/9/10(金)
田舎の兄貴が真空管のアンプをくれることになった。
兄貴はアンプ気ちがいで真空管のアンプをいまだに組み立てている。デジタル主流の現在で
真空管の音に勝る物は無いと豪語している。
もらったは良いがプリアンプとメインアンプだけでは音は出ない。
今、持っているミニコンポは安い代物なのでAUX出力端子もついていない、しかたがないので、
チューナー、CDデッキ、MDデッキ、を秋葉原で購入、スピーカーはミニコンポのものを使用することにした。
真空管のアンプは今では高級品なので、それなりに合う機器をそろえると結構、高価なものになってしまった。
セットを済ませて音楽を聴いた。安物のミニコンポとは段違いに良い音だ、さすがだと感心した。
娘に聴かしたら、「音が透き通っている、背筋がゾクゾクするほどだ」と言うではないか、
このことを兄貴に電話したら   「そうだろう、そうだろう」
と得意がっていた。俺の本音はセットでほしかった。まあいいか

h16/8/29(日)
剣道講習会でみっちり一日しぼられてきた。
毎年この講習会には参加させてもらっているが、今年は、講師に新しい先生が加わり新鮮な気持ちで望んだ。
剣道形では本筋は変わらないが細かな点で教え方が違っていた。
審判法、指導法の後、合同稽古で終わったが毎年この講習会は暑さとの戦いもあったが今年は
それほどでもなく比較的楽だった。
終了後は仲間と講習会の内容を肴に飲んだビールは最高だった。

h16/7/25(日)
娘が玉竜旗大会に行ってる。妻は応援に付いて行った俗にいう追っかけだ。
私の田舎が福岡県なので行きたいのは山々だったが仕事の為留守番となった。
でも田舎の兄貴夫婦が応援に駆けつけてくれ、うれしかった。
試合の結果は2回戦で敗れたが兄貴夫婦も立派に育ったねと喜んでくれた。
私も30数年前、玉竜旗に出場した経験がある。その大会に娘が出場していることに感無量の気持ちである。
玉竜旗に出場できるチャンスをくれた監督、コーチに感謝の気持ちで一杯です。
娘には来年もう一度チャンスがある。頑張ってもらいたい。

h16/7/17
今日も暑い一日だった。
小台宮城剣友会の元会長の高橋松之助先生が亡くなり通夜に行ってきました。
松之助先生とはあまり親しくはないけど一つだけいまだに忘れられないことがある。
私がまだ20代の頃、東京都剣道大会に出場してた頃先生が声を掛けてくれて「良い剣道するね、頑張って」と
これがいまだに心の奥に残っている。突然のことで印象に残っているんだけどすごい先生とは回りから聞いてい
たのでそのせいかも知れないけど今思えばほんとにすごい先生だったんですね。
ご冥福をお祈りします。先生の遺影は防具をつけていました。刺激されたわけではありませんが
スポーツセンーの稽古に行って来ました。
先週はいけなかったので頑張りました。元にたってやりましたが、かかって来る方にまたまた教えすぎた感が
あります。不愉快に感じた方すみませんです。自分の考えはちょっと高段者の考えから外れているかも知れま
せん。でも昇段を目指している方を見ると黙っていられなくてついついすみません。
剣道は難しい。ですね

h16/7/15
東京も梅雨が明けて今日も暑い一日だった。
梅島小の稽古は学校の都合で休みだった。仕事をゆっくりとやって帰宅、たまにはのんびりとして良い。
自分の仕事は前は製造に直接携わっていたが、今は計測のことをやっている。出来た製品の検査成績書などを
作成する仕事が主だ、時々クレームの対策だのお客さんの所に出かけてお詫びやらで結構大変な仕事だ。
顕微鏡をのぞいての製品の寸法測定、一気に老眼鏡が必要になってしまった。ちょうど目も悪くなる年なのかねエ
今度の稽古は土曜のスポーツセンターだ行けるかな?

h16/7/12
お盆のため新幹線の切符を手配した。
お盆の混雑する時期に新幹線の切符を手に入れるのは結構大変な仕事だ。以前北千住の駅の緑の窓口に
並んだことがあるがやはり大変だった。今回はインターネットで予約、うまく指定席を確保することができた。
便利になったものだ、一ヶ月前一週間より予約受付ができて一ヶ月前売り出しと同時に予約の結果を
メールで知らせてくれる。インターネットの予約サイトは「JRえきねっと」アドレスは下記
       http://jreast.eki-net.com/    お試しあれ


h16/7/11
午前中娘の高校に中学生を連れて稽古に行った。日曜日は環七も渋滞がなく35分で着いた。
稽古が始まったが、1000本の素振りにはさすがに手こずっていた。
連れて行った中学生のほとんどが手に豆を作って破れていた。
つらい稽古だったが誰一人として弱音をはかず最後までやりとおした。
最後のの切り返しで又先生の激が飛んだ最後の切り返しは試合で言えば決勝だ、最後になればなるほど
気合が入らないといけない。「やり直し」の声で気合の入った切り返しで終了した。ご苦労さんでした。
手にできた豆、早期の回復を祈る。

h16/7/10
小手を修理に出すのに上野までバイクを飛ばした。昨日とは違い少し涼しく感じる。雨もぱらぱら
傘が必要なほどではない。
夕方、剣道連盟の全体委員会があり出席、その後二次会に参加帰宅が今の時間。
書き込みをしないで寝ようかと思ったが少しだけ書くことにした。
明日は、娘の高校に女子中学生を連れて行く、私も防具を持っていくつもり、稽古ができれば
参加してくるつもりだ。中学生にとって良い稽古になると思う。もうすぐ都大会頑張ってください。

h16/7/9
今日も暑い一日だった。
デジカメについてちょっと話そうかなーア。
デジカメで東京武道館の大体育室で写真をとると色が黄色くなって自然な色が出ない経験をお持ちの方
いるんじゃないでしょうか、もちろん私もその中の一人です。
フイルム写真と違い光源の持つ色がいたずらするんです。
これを解決するのはホワイトバランスを適正な値にセットしなくてはならない。デジカメはこのセットを怠ると
良い色は出ません。撮影場所によってセットしなおさなくてはなりません。ホワイトバランスの「AUTO」は
屋外以外はあまりあてになりません。ホワイトバランスをマスターすることがデジカメを使いこなす第一の
条件です。説明書にもこのホワイトバランスについての大切さは必要以上には書かれていません。
AUTOにしておけば屋外で撮影するには十分ですが体育館などの光源の下では満足な色は出ません
そして体育館の光源にあわせたあとフラッシュで撮影すると又光源が違うので自然の色になりません。
デジカメを使いこなすことは大変難しいことです。ホワイトバランスをしっかり覚えれてデジカメを使いこなしましょう。

h16/7/8
今日の東京の最高気温は35度イヤー暑かった。
こんな日の稽古はダラダラになってしまうので一人で怒鳴ってハッパを最後までかけ続けでこっちがバテて
しまった。気が緩んでしまうと思わぬ事故が発生する。先生が怒鳴っているうちは事故もおきないと一人勝って
に思っているがどうなんだかね?でも一人で怒鳴っているのってつらいとこあるんだよね。
こんな日は熱中症にかからないように注意をしなくてはと思っているが稽古が始まるとつい夢中になる。
中学生に又円陣試合をやらせた。明日足立区の連合大会があるのは知っていたが忘れてて、でもちょうど
タイミングが良かった。今日の充実した気持ちで頑張ってほしい。葦立の中学生ガンバレ思い切り暴れて来い。

H16/7/6
今日も蒸し暑い一日、天気も良く日中は暑かった。でもここの稽古場はクーラー付なので助かる。
今日の稽古は、最初小中学生が少なかったが終わる頃には20名くらいになっていた。
会田先生に号令をかけていただき稽古を行う。
残り15分で円陣試合を行った。私は中学生を受け持った。
円陣試合の要領は勝負がついた瞬間に次の試合の権利を得る為に瞬時に勝者に挑まなくてはならない
早い者勝ちである。したがってかかっていく気がなければいつまでたっても試合ができない。
強くなりたい者にとってはチャンスである。負けても良い思い切って挑戦してみよう。
今日は基本の稽古に面をつけて参加させてもらった。号令に従ってきびきびと動くのも楽しかった。
この稽古中の「きびきび」を是非真似してほしい。

H16/7/5
朝から蒸し暑い一日だった。土日と稽古を続けると結構月曜日はつらいときがある。
修徳杯の選手へ案内を作らなくてはと思っているが、明日にしよう。

H16/7/4
久しぶりに日記を書きます。忙しさに負けて書き込みできなかったことを反省します。
今年になって初めての書き込みです。
いろんなことがありました。
日記にはやはり家族のことが一番似合っていると思うので家族のことを中心に書きます。
娘の高校の剣道部があんなに稽古しているのにインターハイ予選で2回戦で負けてしまいました。
いまだに信じられなくて悪夢を見ている気持ちです。
しかし現実です。最近は何とか気持ちが立ち直ってきましたが本人のことを考えると本当に残念。
でもこれも彼女への試練と思いこれからどん底から這い上がる彼女を見守るつもり。

今日の千寿常東小の稽古
久しぶりに自転車で稽古にい行った。自転車をこいで汗をかいた体に千住新橋の川風が心地よい
稽古も結構、暑くて大変だったが空気が乾いているせいか風が気持ちよかった。
私は、基本の部の稽古を指導、約1名しか来なかったがしっかりと教えた。と思う
入会の見学者もいた、入会してくれることをいのる。

平成15年12月29日
  娘が、2泊3日の練成を終了して帰宅した。同行した母親も一緒に帰宅した。綾瀬まで迎えに行ったが娘は
車に乗るとすぐに深い眠りに入った。疲れて帰ってくるとは、思っていたがこれほどまでとは、ほとんど話もないまま
今、こたつでジャンバーを着たまま、すやすやと眠っている。ご苦労さん
僕は、会社があったので応援にはいけなかったけど、持って帰った練成大会の参加校を見て驚いた。
九州から東北まで、まるで全国大会、娘の学校の成績はと言うと思いっきりやられてきたそうだ。
上を目指す剣道部とはこんな物かも知れないがこんな機会を与えてくれる、剣道部に感謝したい。
そしていつかは目標とされる学校に是非なってほしいと思う。
練成の場所は桐蔭学園でした。
 
平成15年12月8日
  昨日、足立区剣道連盟創立50周年の式典及び祝賀会に出席してきた。
私の年齢は51歳、来年になるとすぐに52歳になる。私が生れた頃に剣道連盟は発足している。
私の方が少し上だけど、私が赤ん坊の頃に剣道を一生懸命やっていた人がいると思うとなんとなく不思議な
気持がする。連盟の50年も色々あったと聞く。
葦立剣友会の年齢は14歳になるが永いようで短い、14年の間にもいろんなことがあった。
「来る者は拒まずさる者は追わず」で何人かの人が去っていった。
いつまで続けることが出来るかは分からないけど、連盟とまでは行かなくても近づけるよう頑張りたい。
 
平成15年8月16日
  左沢高校合宿から
娘が左沢高校の三日間の剣道留学から帰ってきた。うわさ通りすごい稽古だったそうだ。
試合もさせてもらったがいまいちダメだったようだ、しかし得た物は大きかったようである。
中でも15人掛けの試合は死にそうにつらかったらしいが、帰ってきた今は、すごく大変だったと興奮ぎみに話していた。
よほどやりがいのある稽古法だったようである。
朝起きて稽古、午前中に稽古、午後に稽古、夜に稽古一日四回の稽古はすごい
又、たくましくなって帰ってきた。が勝てるまでにはまだまだ、頑張れヨー。
 
平成15年8月15日
  今話題のIP電話の体験記
インターネットをやっているといろんな便利な物が出来て戸惑ってしまう。
IP電話もそのひとつ、しかし本当に便利なのだろうか長所もあるけど短所もあるようだ。
私のインターネットの環境は、「POINT」以前は東京電話インターネットというプロバイダー
イーアクセスADSL 8Mを使用している。
8Mといっても電話局から遠い(5キロ以上はある)ので速度は8Mには程遠く900Kbps位しかでていない。
IP電話を導入してからは、IP電話を使用中にインターネットの接続が切れてしまうことがあった。
安定接続の為、帯域調整(無料)とやらをやってもらったら速度が700Kbpsと益々遅くなってしまった。
しかし、何とか切れないでIP電話を使用することが出来るようになった。

長所
・POINT、KDDI株式会社(DION)、日本テレコム株式会社(ODN)および、各社の提携ISP
  のIP電話との通話料金すべて無料、(yahooのBBフォンはまだ)
・日本全国(普通の電話へは)どこにかけても 3分7.5円
・国際電話 1分8円程度

短所
・携帯、PHSなどへは従来通りNTTからの請求
・IP電話は非通知なので相手が非通知拒否の場合接続できない。
    (私の場合10人中3人位の方が非通知拒否にしている。結構多いので驚いた。)
・FAXは途中でエラーになってしまう。
・インターネットの接続が何らかの原因で切れるとIP電話も切れてしまう。

私の使用しているIP電話はこんなもんですが光ファイバーなどを利用したプランなら
途中で切れるやFAX送信のエラーも少ないのではと思います。
これからIP電話の導入をお考え方に少しでも参考になればと思い記しました。
私としてはもっとIP電話が多くなればと考えています。「なんせ相互間の電話代がタダ」
これに引かれました。
 
平成15年8月2日
  7月7日に父親が亡くなりました。満85歳でした。
多くの方から香典、弔意を戴きましてありがとうございました。
丁度、七夕ということで命日として忘れらない日となりました。
葬式では自分は泣くとは思っていませんでしたが、涙がこぼれだすとあとからあとからあふれてきて
鼻水は出るはで、出棺の時には「俺も行くから待ってろよ」などと興奮して大声で泣いたら
女房に「なに言ってるのあんたはまだ死ねないよ」とたしなめられる始末。
韓国の葬式では泣き約というのがいるらしいですがこっちも負けずに泣いてしまいました。
あとで考えると遠くにいる俺が父のために出来ることは、こんなことくらいかなと、しかたなかったと思っています。
ホントにいろいろな方に心配していただきありがとうございました。 
 
平成15年8月1日

またまた大チョンボ
足立区少年剣道練成大会、団体対抗親善剣道大会の当日、日本剣道形の演武を行なったがとんでもない
間違いをしてしまった。五月の大会時に続き又失敗してしまった。
私は仕太刀をやらせてもらったが、正面に礼をして入場、座礼をして九歩の間合いに進むが
ここで小太刀を置かないで太刀を置いて九歩の間合いへ進んでしまった。
「アー、ナンテコッター」心の動揺をなんとか抑えなくてはと思うが心臓が破裂しそうだ、
お互いに向き合ったところで太刀を取りに行った。しかし相変わらず心臓はバクバク、
なんとか一本目を無難にと心を引き締めた、なんとか一本目が終わった。
よし、この調子だ、と言い聞かせ最後までなんとかやり通すことが出来た。
この日のため袴と紋付を購入し意気込んではいたのだが、自分でもこんな間違いをするとは
予想もしていなかっただけにショックは大きかった。
打太刀の高森先生もビックリしたと思う。ほんとにすみませんでした。
しばらくの間ショックだったけど、「やったもんはショーがねえや」でこの頃やっと立ち直ってきた。
当日ご覧になっていた皆さんには「あんな間違いをして」とご心配おかけしました。
お許しください。

余談ですが、剣道形の稽古は普段からやっていたほうがいいです。何でと申しますに
私は、土曜スポセンの定例稽古のときに早めに行けた時は剣道形の稽古をしています。
一人で打つ稽古は気持ちを入れるのに大いに役立っています。
今回のとんでもないチョンボの後でもガタガタにならず、大きな間違いもなく、やりと通せたことは
「俺は普段から稽古をしているんだ」と言う自負が自身となって現れたからだと感じています。
形の稽古をお勧めします。一人ではと思われる方は声をかけてください一緒にやりましょう。
                                          
                                         
太刀の形一本目前に太刀を置いて しまった「アホ」な私です。

 
 

ホームページの更新が出来ない
今、一級の名簿の作成でパソコンと格闘しているがなかなか進まない。
112名を打ち込むのは結構大変だ、ジュニア大会も剣道形演武大会も手付かずのまま、いつになったら出来ることやら、皆さん待ってるだろうけどもう少しお待ちください。

 

平成15年05月13日

  老眼鏡
最 近目がかなり悪くなった。というより前から乱視のメガネはかけているのだが、歳のせいでめっきり近くのものが見えなくなった。遠近両用のメガネを購入した がなれることが出来ず、あまり使わない。跳ね上げ式の老眼鏡がないかと探したがどこにもない。ならばと作ることにした。材料は、100円ショップで跳ね上 げ式のサングラスと老眼鏡、ホームセンターに行ってM2のビスを買い求め改造組み立てた。跳ね上げ式の老眼鏡の完成。早速乱視のメガネに取り付けて使用、 ん、これはいい、今では仕事では欠かせない物となった。調子に乗って何個か作って友達にあげた。昨日、又作ろうと100円ショップに材料を調達しようと 行ったところ、ゲ〜なんだこりゃと驚いた。なんとそっくりさんが売られているではないか。やっぱりなあーと感心した。こんな便利なものが何故ないのかなと 不思議に思っていたから。完成品が100円で手に入ることになったが、今までの苦労はなんだったんだろう。がっかりするやらうれしいやら、さすが100円 ショップ。
 
平成15年05月06日
 

大チョンボ
イヤー参った。大チョンボをしてしまった。ジュニア大会の開会式の後、観客の前で、日本剣道形の由来を説明することになっていたが原稿をなくしてしまった。
あせって探したが見つからない。時間になっても見つからず、エーイどうにでもなれと開き直って原稿なしてみんなの前に
進み出た。結果はやはり、さんたんたるもので原稿の半分位しか説明できなかった。声は震えるし、もー大変だった。しかし剣道形が始まってからは、演武者に助けられた。中学生達は、見事な剣道形を披露してくれた。
私の失敗を帳消しにするほど良かった。無事に終了し後で原稿が見つかった。なんということはない、優勝カップの箱を積み上げていた。上に置いてあった。そうだ思い出した。ここならなくす心配はないと思って、置いたんだ。
なんか情けなくなるやら終わってほっとしたやら、大変な一日だった。

 
平成15年05月04日
  一人で
娘が剣道の遠征に奈良に出かけている。妻も応援でついていった。
私は、剣連の仕事があるので残っている。
本当は、行きたかったんだけどこれも仕方ない。
それにしても現在はコンビにが近くにあるのでとても便利だ、料理の出来ない私でも何とか食べていける。
でもこの燃えないごみがたくさん出るのには閉口してしまう。
今日は、ジュニア大会の準備と剣道形のリハーサル。
明日の本番、うまく行きますように (-.-)
 
平成15年05月04日
  久しぶりの書き込み
久しぶりの書き込みで、なんか日記帳から程遠いけど書けるときに書きます。
最近忙しくて参ってます。
前から感じていることなんだけど一日が過ぎるのがすごく早くて、やりたいことは一杯あるし、一日は24時間だし会社の
仕事から剣道からパソコンから24時間じゃ足りなーい。
学校いってる頃は早く大人になりたいと思ってたけど大人になってから一日が早いこと今51歳でますます早く感じる。
けどやることは段々遅くなってる、物忘れはするしもー大変。
分身の術でも使えるといいんだけどそれも無理だし、でもガンバローと。
 
平成15年04月09日
  後、剣道で静から動への一瞬の切り替えはどうやったら出来るようになるんですか?
先日の方なんですがまたまたこんな質問をメールでいただきました。こちらもいろいろと勉強させられます。でも剣道の話は楽しいですね。返事は次のようなことを書いて送りました。
なんかすごく難しい問題を出してくれますね。あっているかあってないかわかんないけど私の考えを書きます。
私は剣道のほかに釣りの趣味を持っています。剣道とこの釣りがすごく似たところがあるので読んでください。
釣りといってもいろんな釣りがありますが、私のはヘラブナ釣りです。この釣りはすごく繊細なところがあって
静と動がはっきりと分かれています。ヘラブナの習性はえさを食べた時に吸い込んだえさを一瞬にして吐き出します。
勝負は針のついた餌さを吸い込んだ一瞬に決まります。口の中にあるうちにこちらが合わせれば針が魚の口に
かかります。吐き出した後にあわせても釣れません。負けです。 
えさをつけて振り込む、後は静かに浮きの動きに注視し一瞬を待ちます。
これが「静」です。えさを吸い込んだ時に一瞬浮子が動きます。その瞬間が「道」です。その瞬間を逃すと釣れません。
そして食いの悪い時には「誘い」という手があり、竿を五センチくらい手前にひきます。すると道糸をつたい針のついた
えさがほんの少し動きます。魚は動くえさに誘われてえさを口にします。そこが出頭面であり出小手なのです。
なんかこんがらがってきたけど、剣道ではこの誘いが攻めでその出てきたところをしとめる。剣道の高段者はこれを
目指しています。私もこれが剣道の醍醐味だと思います。静から道になる瞬間が剣道で一番おもしろいところだと
思います。これをつかむ為、皆頑張っているんですよ。
 
平成15年04月08日
  検査の結果
心臓の検査の結果が出ました。
何も問題はないとのこと、まずは一安心。(^○^)
心臓の筋肉が少し厚くなっているらしいがこれも正常な範囲内だそうだ。
今後、健康診断の心電図で又引っかかることもあるだろうが、心電図が今回と同じであれは゛それも問題にならないでしょうとのこと。
よーし、バリバリ頑張るぞといっても50過ぎの身、体がついてこない。まあぼちぼちやるか(^o^)丿
 
平成15年04月05日
  背中を広くするにはどーしたらイイんですか?
表題の質問がメールで飛び込んできました。

昨日錬心会の稽古に参加させてもらって野中会長のお話がこの答えになるかなと思い次のように解答させてもらいました。
背中を広くするとは剣道の時のことでしょうか。剣道の時のことと思い説明します。
背中は大きくするといっても簡単に大きくなる物ではありません。
しかし相手にとって同じ背中でも大きく見えます。正面からでもおんなじです。
これは、剣道で言うと相手に恐れを抱いた時です。だから自分を大きくするには相手
に恐れを抱かせるような気合と気力と技などを備えることです。背中も同じです。心身の鍛えられた背中は回りから見ていても大きく見えます。
又構えた時の姿勢も大切です。相手に対し大きく構えることそして背筋を伸ばして楽
な気持ちで「すっく」とたちます。
今すぐやってみてください。まず剣道の構えをしてください。構えは通常の構えで結
構です。次にお尻の筋肉に少し
力を入れてください。この要領はお尻の穴をきゅっと締めることです。ほら背筋がシャキッとしてきたでしょう。
これであなたの背中は大きく見えています。
こんな回答をしたのですが自分も高校時代の先生にいつも「けつの穴を締めろ」といわれていました。
今でも会った時には必ずいわれます。けつの穴ってこんなところでも約立つんですね。
 
平成15年04月02日
  遠征
娘が遠征から帰ってきた。
4泊5日の京都〜兵庫〜名古屋の長旅ご苦労さん。
娘の試合の数は35試合位戦ったが勝てたのは3回だけ高校の厳しさをしっかり味わってきた。
少したくましくなっては帰ってきた。
腕からひじはあざだらけ見るからに痛々しい。
両方のひじを見せて「なんともないように見えるでしょう。」という娘、見た感じではただ太いひじだなという感じだが、実は両方とも腫れていて見た目では両方ともなんともないように見える。ほんとにご苦労さん。
 
2003年04月01日
  メールにウイルス
ホームページにメールアドレスを公開しているといろんなところからメールが届く。
しかし、ほとんどが勧誘やいかがわしい製品の宣伝が多い、こんな類は見るのも面倒なので削除してしまう。
中でもウィルス付のメールはいただけない、以前は添付ファイル付のメールをもらうと「ドキッ」としていたが、
現在はプロバイザー(東京電話インターネット)が無料でウィルスチェックをしてくれるおかげで
安心していられる。以前ウィルス攻撃に遭ってアドレスを変更してからはしばらくなかったが
最近ウイルス付のメールが何通か届いている。プロバイダーから「ウイルスを発見したが駆除できなかったので削除した。」とメールがくる。
相手のメールアドレスも記入されているがほとんど本人が気が付かないままアドレスを利用されている場合が多いというので私の知らないアドレスへは確かめもしない。
 
平成15年03月31日
  精密検査の続き
今日、心臓の精密検査の2回目に行ってきた。
最初に超音波で心臓を調べた。結構長い時間調べられたのでやっぱり悪いのかなと一寸心配。
それが終わると、ルームランナーで運動しながら心電図、脈拍、血圧など測定した。
結果がグラフになって出てくるが、自分には何がなんだかわからない。
途中血圧がすごく上がるのがわかったがそれさえも正常なのかどうかわからない。
運動すると、きっと血圧も上がるもんだと良いほうに考えることにした。
ルームランナーでの運動は結構きついもんだった。
でもやっぱり剣道の稽古のほうがきついかな (^o^)丿
 
平成15年03月29日
  スタート地点
娘は、4月から高校に入学して剣道を続けるがもうすでに春休みから稽古に参加している。
今日、東京武道館で柴田旗剣道大会が行われた。
私は会社で応援にいけなかったが妻の話では娘はもう剣道部の一員でしっかりと自分の仕事をやっていたとのこと、
まずは一安心。
試合の後は、そのまま関西方面に遠征に出かける。娘の苦労も分かるが先生はもっと大変だ、ほんとに頭が下がる。
試合の結果は、ベスト8進出すごい、娘もきっとこの晴れ舞台で活躍できると信じている。
これからもっとつらいかも知れないけど頑張ってほしい。
このスタート地点に立てるのは誰もが立てるのではないこれまで基本を大切に剣道を頑張ったお前だから立てるのだと
励ましてやりたい。
 
平成15年03月26日
  健康診断結果
精密検査に行ってきました。亀有にある地域病院で心電図と胸部レントゲンを採ってきました。
心電図の結果は、健康診断と変わらず心筋梗塞、と狭心症の症状を示しているとのこと、でもレントゲンの結果は、心臓肥大の症状はなく大丈夫だとは思うとのこと、とりあえずもう少し検査することになった。
心臓の超音波診断とランニングしながらの心電図測定、の結果で結論を出しましょう。ということになりました。チョッと心配・・・・。
 
平成15年03月25日
  明日いよいよ
会社の健康診断で心電図に異常があり精密検査の必要ありとのこと、今までこんなことなかったのになんか
ヤバイ気がする。
明日、精密検査を受けることになった。
剣道が出来なくなったらどうしようなんて、考えて落ち込んでいる場合じゃないけど。まあ何とかなるだろうと
気軽に考えることにした。
明日の検査の結果待ち。なんともありませんように
(._.)
 
平成15年03月20日
  卒業
娘の卒業式(中学校)が行われた。私は会社に出勤して卒業式には出席しないが
妻が出席、とてもよい卒業式だったとのこと。
卒業式には涙は付き物、ほとんどの人が泣いていたらしい。
それだけの思いが中学校生活にあったったのだろう。
卒業は又新しい出発でもある。高校生になってからも頑張ってほしいと
思うばかり、勉強に剣道に頑張れ(^o^)丿
 
平成15年3月20日
  先日、会社でインターネットからダウンロードしたファイルを、自宅のパソコンに送り
自宅のパソコンで受信したら、サーバーから連絡が入っていた。
添付されていたファイルからウイルスを発見、駆除したとのこと、そんな馬鹿な
と思ったが会社で僕の使っているパソコンのウイルス検査をしたらなんと300個の
ウイルスが発見された。(>_<) ウイルス名は「W95.Spaces.1445」というウイルス名で
比較的簡単に駆除できそうなのでウイルスバスターの力を借り駆除する事にした。
ウイルスバスターはウイルスに犯されたパソコンにはダウンロードできないしかし
駆除可能のウイルスは、駆除する機能がありその機能でパソコン内のウイルスは駆除
この機能で私のパソコンは無事にすんだ。もちろんデータも無事でした。
何でこうなったかというと、何らかの原因でウイルスソフトが働いていなかった。
ソフトが古すぎるせいかも、いずれにしろ社内の専門家にウイルスソフトのインストールを
してもらって (^o^)丿になりました。
   
成15年3月19日


久しぶりのスポセン稽古
葦立剣友会の稽古が学校が使えず休みなのでスポーツセンターの稽古に参加した。
七段の先生が少なくずっと元に立ったが、またまた反省。
指導の条件というのにはいろいろあるがその中に「教えすぎないこと」というのがある。
わかってはいるのだがついつい相手のことを考えず自分の考えを押し付けてしまう。
昇段試験に合格するにはいくつものパターンがある。
一つのパターンに押し込めようとするすることが良いのか悪いのか分からんけど、
こうすれば受かるというのが分かるもんだから図に乗って教える。そして教えすぎ。反省しきり、
今日もお相手いただきありがとう。
   
平成15年3月18日

東京電話インターネットからIP電話のモデムが送られてきたが、接続に3日を要してしまった。
ADSLのみのモデムと違いLAN接続でルーターとの相性が悪いのかルーターをつなぐと
インターネットに接続できなくなってしまう。
いろいろ試したがあきらめて「デジタル21」で2580円のスイッチングハブを購入
つないだら一発でインターネットにつながった。参った参った。
モデムにルーター機能がついているのでルーターをつなぐと二重になるのでうまくいかないらしい。
IP電話もセットして使用開始、IP電話同士だと電話代がただになるらしいが、私の知り合いに
IP電話使っている人いるのかな・・・?